2つの塔 | 粋な骨盤ネジ締めエクササイズ

粋な骨盤ネジ締めエクササイズ

26年間のフィットネスインストラクター生活で、バリバリの現役を貫いてきた、いき姐の、粋なブログ!!マッチョな体を、3ヶ月でしなやかで女らしい、くびれのある筋肉質に変えた、骨盤ネジ締めエクササイズとの素敵な日々を余すところなくご紹介します。


東向島から見た
11月2日(木)の
東京スカイツリー



粋な骨盤ネジ締めエクササイズ-IMG_6597.jpg

同じ日の夕方
オフィスの目の前の
東京タワーに
ライトアップが施されたのを
発見
沢山の人が
立ち止まって
写真を撮っていました


粋な骨盤ネジ締めエクササイズ-IMG_6747.jpg

どちらも美しいのですが・・
私的には
新しいものより
古くからある
そして
私とほぼ同い年の
東京タワーに
愛着を感じます

ドキドキ

形も
それを作り上げた方の心意気も
東京タワーの方が
好きです

毎日毎晩
オフィスの自室の窓から
見ている・・
というのも
理由にあると思いますが・・

王冠1王冠2ベル

先々週
一年半ぶりに
師匠のレッスンを受けました
終日
体幹部を意識しながら
ネジ締めをキープしたまま
上下
左右
斜め・・と
あらゆる方向に
筋肉を動かし
極限まで
しっかりとネジ締めを
身体に叩き込みました

翌日は
以前からのイベントの予定があり
師匠の
レッスンは参加できず
超残念しょぼん

そのイベントで
3時間連続の
エクササイズ

叫び
びっくりしたのが

何度も繰り返した動きが・・
いつもと同じように動かしている身体が
いつもと
以前と
まったく違う!!!

体幹部が
まったく崩れない
ずれない・・
恐ろしいほど
とても安定して
どんな不安定な体重移動でも
楽に出来るのです

理由はただひとつ
前日の
ネジ締め!!

普段
きちんと意識して
動いているつもりでも
だんだんと
体幹部の固定が
ゆるくなり
引き上げも甘くなり
その結果
重心移動
体重移動の際
軸が少しづづ
ずれはじめて
身体への負担に
加速がかかる

頭では
充分理解しているつもりが
今回のことで、
改めて
身体で感じました

3時間連続の
エクササイズは
そのお陰で
疲労も少なく
つくづく
ネジ締めの威力を
感じました

いつもレッスンで

身体の姿勢が、
生き方の姿勢につながる

骨盤立てれば
いやでも
目線は前向きに・・
そして
人生も同じように
前向きになります..

とお伝えしておりますが
もう一つ新たな指針・・

身体の軸がずれなければ
人生の軸もずれない

体幹部が安定すれば
心も身体も安定する



心と身体で
痛感した今日この頃です