過去一ヶ月に渡る
食べ歩き・・
ではなく
歩き食べ・・
つまり、歩きながら食事をする
悪癖に
終止符を打ち
このところ
きちんと座って
ゆっくり食事をするように
心がけております
ランチも
Power Lunchが入っていなければ
お弁当を持参するか
オフィスのキッチンで
簡単なサラダを作ります
本日のランチ
母の秘伝の
秋刀魚のふっくら煮
(完成までに2日間をかけます
絶品)
奥は焼きナス
↓
色っぽくない配色ですが
どちらも秋の味覚
おいしい~~
なすには削り節をかけて
↑
こちらは
かなりの頻度で登場する
朝の定番
水菜と人参のサラダ
今朝の朝ごはん
勿論これに
トーストか
ご飯が加わります
人参といっても
朝、ジューサー絞った
小松菜・人参・りんごジュースの
人参カスですが・・
勿体ないので
サラダにして
たっぷりのオリーブオイルと
レモンでいただきます
おっと!
いりゴマと
鰹節をあえるのが
美味しさの秘訣です
どちらも
地味なメニューですけれども
心も身体も
なごむ
うふふ・・な地味飯です

