海老・蟹は
大好物なのですが・・
生の海老を食べて
息苦しくなった事と
海老の皮をむいているうちに
みるみる指がはれあがらり
ソーセージのようになってしまったことが
過去に何度かあり・・
多分
海老アレルギーかも・・
と思っていましたが
火を通せば
問題なかったので
気にせず食べていました。
ところが
とうとう・・
出てしまったようです
2週間前に
海老と蟹をガッツリ食べたら
翌日から
湿疹が出てきて・・
それほどひどくなかったので
放置していました
先週の大阪出張で
すずきのポワレ
とか言うしゃれた料理を食べたとたん・・
のどの辺りが
いや~~な感じになり
帰りの新幹線では
全身が
かゆいかゆいの
かにの甲羅状態に・・
魚でアレルギーが出たことはないので
不思議に思っていると
弟いわく
すずきの餌は海老です
![]()
それでも
我慢できないほどではなかったので
忙しさにかまけて
お医者様へも行かず
週末のレッスン三昧・・
でも、ちょっと気になったので
(ウエアーから、かにの甲羅状態の
皮膚がはみ出ていた・・と言うこともありますが)
メンバーさんで、
いつもお世話になっている看護婦さんに
ウエアーをめくってみせると
早くお医者っ産に行った方がいいとのこと
昨日朝一番に見ていただくと
すぐに点滴
抗ヒスタミン剤と
副腎皮質ホルモン投与
と言う処置をされました。
勿論
血液検査をして、
薬も処方されましたが
抗ヒスタミン剤は
飲むと眠くなるのです
でもそんな言い訳は
一切通らず
昨日から
一日4回
しっかり服用を命じられました
頭はぼ~~とするし
極度の眠気との戦いですが
かなり症状は
おさまりました
眠気と戦うのと
かゆみと戦うのと
どちらをとるかといわれれば
どちらも
辛いです
でも・・
多分これから一生・・・
大好きな海老と
かにが食べられなりのが
もっと辛いかもしれません
