本日は
正式な仕事スタートから2日目で
かなり、調子も上がってきました
午前中は
頭を使う・・・
↓
つまりあまりやりたくない仕事を
さっさと片付け
集中力の途切れる
午後からは
肉体労働中心に行います
歳のせいなのか
↓
言いたくないですが・・
集中力の持続時間が
少し短くなってきている気がします
目標を立てて
頑張るのが・・苦手な私ですが
2011年は
笑顔をたやさず
余裕を持って
愛と感謝を忘れずに
過ごそう
と・・思っています
そして
ここ何年かの新年の誓いは
母に優しくする!!
でしたが
今年は
母の話を良く聞いてあげる・・
にしました。
親孝行なんて
大それたことは、
なかなか出来ないので
せめて
母の世間話
昔話に
しっかり耳を傾けてあげよう
そう思っています
↓
それだけで
超ご機嫌な母なのです
7日は鏡開きですね
オフィスの入っているビルの
大きなお供え餅
↓
これを搗きなおして
美味しい紅白の大福餅にして
テナント各社に配ってくれます
豆大福で有名な
虎ノ門岡埜栄泉さんの
お餅で
大福への変身も
岡埜栄泉さん製作なので
超美味
毎年のお楽しみです

こちらは
我が家の台所の
鏡餅
小さい・・・
その上に自家製の柚子が
柚子の方が断然大きい・・・
こちらは
七草かゆとともに
母と私のお腹に納まる予定です

