座右の銘です
昨日のネジ締め講習会にご参加くださいました皆様へ
暑い中、又遠いところお越しくださいました方々
本当に有難うございました。
講習会を開くたびに、
私自身のMotivationもアップし
皆様の熱い思いに
心が引き締まる思いです。
冷房もないスタジオで、
皆さん汗だくになりながら
一生懸命ネジ締めをしてくださったお姿に
涙涙・・・
皆様の努力は必ず報われると
私は信じております。
これからも一緒に
日々精進してまいりましょう
。
今日はお題は・・
座右の銘なのですが、
デスクの前に
張ってある、
私の座右の銘です。
盛りだくさんでしょ
欲張らない
頑張らない
他人に期待しない
なんか冷めてる奴だと思われそうですが
人生50年間
追い越し車線を
トップギアーでつっぱしてきたので、
そろそろ車線変更しようかな・・と
走らない
あせらない
怒らない
今までは、元気&明るさをモットーに
ちょいと頑張ってきましたが
やはり50歳ともなると
少しエレガントな女性になりたいな・・
ということで
いつも、
あせって走りながら、腹を立てていた
自分自身に
自戒をこめて・・
書きました
口がにごれば愚痴
意思がにごれば意地
徳がにごれば毒
これは偶然どこかで見つけた言葉で
ずしんと心に落ちました。
いつもにごりのない心でいたい・・
心の美しさは
必ず表に現れれる・・
そう思いながら
清く、正しく、潔く
生きていけたらと思っております。
でも
全然・・まだまだだめ・・です。
え~~~ん
昨日クラス終了後
皆様にお分けした、木のひげパイは
広尾のナチュラルマート
表参道のナチュラルハウス
で売ってます。
ちなみに同じシリーズの
カルアシチミーノパイ
も、超おいしいですよん
