花粉症克服ストーリー | 粋な骨盤ネジ締めエクササイズ

粋な骨盤ネジ締めエクササイズ

26年間のフィットネスインストラクター生活で、バリバリの現役を貫いてきた、いき姐の、粋なブログ!!マッチョな体を、3ヶ月でしなやかで女らしい、くびれのある筋肉質に変えた、骨盤ネジ締めエクササイズとの素敵な日々を余すところなくご紹介します。

粋な骨盤ネジ締めエクササイズ-Image068.jpg


もともと乳製品は大好きだったのですが、20歳代の頃、かなりひどい花粉症になり、マクロバイオティクスを初めとする、色々な本を読み漁って、勉強したところ、乳製品は粘膜系のアレルギーを悪化させるとあり、以来、牛乳やチーズ、ヨーグルトといったものをできる限り控えるようにしました。

よくよく考えてみたら、英国に2年間留学して帰国したら、ひどいアレルギーが出るようになり、その2年間の食生活を振り返ってみたら、毎日毎日、シリアルに濃い牛乳をかけた朝食に始まり、フルーツ&ヨーグルト、チーズとフランスバン、などなど、安くて手軽をいいことに、乳製品ずけの毎日だったのですしょぼん

日本に帰国した22歳以来、ゆる~くマクロバイオティクスの食事を続けいますが、お肉より、魚より、卵より気をつけているのが乳製品です。

なぜなら、基本的には実は大好きドキドキなんです。チーズ&ヨーグルトが・・
牛乳は別に飲まなくても全然平気なんですが右矢印むしろ、豆乳の方が好きなくらいです。


でもチーズ&ヨーグルトは大大好きで・・
仕方なくケフィア菌をつかって、豆乳ヨーグルトを作って食べていたのですが・・
最近、乳成分ゼロの豆乳が発売されました。

写真のもの!!
赤いパケージは、野菜の戦士、ヨーグルトバー
ucs/img/char/char2/031.gif" alt="ドキドキ" />なんです。チーズ&ヨーグルトが・・
牛乳は別に飲まなくても全然平気なんですが右矢印むしろ、豆乳の方が好きなくらいです。


でもチーズ&ヨーグルトは大大好きで・・
仕方なくケフィア菌をつかって、豆乳ヨーグルトを作って食べていたのですが・・
最近、乳成分ゼロの豆乳が発売されました。

写真のもの!!
赤いパケージ
if" alt="右矢印" />むしろ、豆乳の方が好きなくらいです。


でもチーズ&ヨーグルトは大大好きで・・
仕方なくケフィア菌をつかって、豆乳ヨーグルトを作って食べていたのですが・・
最近、乳成分ゼロの豆乳が発売されました。

写真のもの!!
赤いパケージは、野菜の戦士、ヨーグルトバー
ucs/img/char/char2/031.gif" alt="ドキドキ" />なんです。チーズ&ヨーグルトが・・
牛乳は別に飲まなくても全然平気なんですが右矢印むしろ、豆乳の方が好きなくらいです。


でもチーズ&ヨーグルトは大大好きで・・
仕方なくケフィア菌をつかって、豆乳ヨーグルトを作って食べていたのですが・・
最近、乳成分ゼロの豆乳が発売されました。


赤いパケージ
if" alt="右矢印" />むしろ、豆乳の方が好きなくらいです。


でもチーズ&ヨーグルトは大大好きで・・
仕方なくケフィア菌をつかって、豆乳ヨーグルトを作って食べていたのですが・・
最近、乳成分ゼロの豆乳が発売されました。

写真のもの!!
赤いパケージは、野菜の戦士、ヨーグルトバーucs/img/char/char2/031.gif" alt="ドキドキ" />なんです。チーズ&ヨーグルトが・・
牛乳は別に飲まなくても全然平気なんですが右矢印むしろ、豆乳の方が好きなくらいです。


でもチーズ&ヨーグルトは大大好きで・・
仕方なくケフィア菌をつかって、豆乳ヨーグルトを作って食べていたのですが・・
最近、乳成分ゼロの豆乳が発売されました。

写真のもの!!
赤いパケージは、野菜の戦士、ヨーグルトバージョン右矢印これはかなり前から出てました。
緑のパッケージは、すごい大豆のヨーグルトバージョン


どちらも美味しいけれど、野菜好き私は野菜の戦士バージョンがお気に入りです。

ところで、私の花粉症はどうなったかって?
2年くらいかかりましたが、ほぼ完治!!しました。

今は、時々チーズは食べるけれど、くしゃみ、鼻水ほとんどなしの、快適な生活をい送っています。

ちなみに、私の母も乳製品を控えることで、かなりアレルギーがよくなっています。

花粉症の方、アレルギーの方、試してみる価値かもです。

いき