【トムとジェリー夢のチョコレート工場】に悲報!またもや上映中止が決定! | アニメ映画情報ブログ【 ねじまき恋文のヤブレター 】

アニメ映画情報ブログ【 ねじまき恋文のヤブレター 】

見るとアニメ映画知識が
ちょっぴり増えるラブレター。
リブログ/リンクフリーですので
お気軽にどうぞ。

にほんブログ村 映画ブログ アニメ映画へ

 

つい最近「カンフーパンダ3」の上映中止が発表されたばかりですが、なんとまたもや上映中止作品が発生!

 

 

 

 

「トムとジェリー夢のチョコレート工場」が権利関係の事情により上映中止であることが発表されました。

公式サイト:http://wwws.warnerbros.co.jp/tomandjerry/chocolate_factory/

 

 

 

原題は「Tom and Jerry: Willy Wonka and the Chocolate Factory」。本作は、アメリカではオリジナルビデオ作品として今年の夏ごろにアメリカでリリースされた作品です。

日本では秋ごろの劇場公開・パッケージ販売が発表されていたのですが、9月に入っても具体的な日程は明かされることなく、「遅い」と思っていた矢先、まさかの劇場上映は中止という結末に。無念ですね。

 

 

 

 

 

 

パッケージ販売は通常通り行われるとのことですが、ちょっとかわいそうなのは横山だいすけお兄さん

今回、「トムとジェリー夢のチョコレート工場」でアニメーション声優初挑戦ということになっていたのですが、せっかくのその作品もビデオスルーとなってしまう事態に。舞台のグレードが下がってしまう感じは否めないですよね。

 

 

別の話ですがだいすけお兄さんの「映画くまのがっこう&ふうせんいぬティニ―」の主題歌、良かったです。

 

 

 

「カンフーパンダ3」に続いてまたもや権利上の理由による上映中止騒動。

連続してこういったことが起こってしまうとなんだか不穏な感じはします。

 

「トムとジェリー」は定期的に限定公開を果たしていたシリーズなだけに、「カンフーパンダ3」とはまた違った衝撃を感じます。今回の事件が「トムとジェリー」の長編シリーズの上映が途絶えるきっかけのニュースにならないといいのですがね・・・。

 

 

 

 

 

 

 

 

そんなことを思う一方で、「トムとジェリー」のファン層ってどれぐらいのスケールで存在するのかも正直よくわかんないので、そもそもこれまでの上映自体も黒字に結び付く施策なのかは疑問にも思ってはいたんですよね。

 

経済的なところも、実は今回の中止の要因だったりするのかも。

 

 

 

トムとジェリー どどーんと32話 てんこもりパック Vol.1 [DVD]

トムとジェリー: ワイルド・スピード (吹替版)

トム&ジェリー DVDプレミアムボックス 5巻セット 全30話 イエローパッケージ

 

 

◆関連記事◆

 

【カンフーパンダ3】悪いニュース!まさかの公開中止が発表されやっぱり不遇だった件

 

【ベティの家出】珍しく本の紹介!細馬宏通さんの「ミッキーはなぜ口笛を吹くのか」

 

「魂は死なない!」のキャッチフレーズを背に【アイアン・ジャイアント】の上映予定が死んだ・・・