空の青 海の青 | Neimii~和装生地/古布の創作~

Neimii~和装生地/古布の創作~

箪笥に眠っている着物、出番のない大切な遺品など、古い稀少な正絹を、伝統和装の良さを活かすような洋装にと、製作しています。

沖縄の伝統工芸である紅型染めの古布を使用した作品

これまでのwasukaとは雰囲気の違う仕上がりになりました


琉球紅型は南国情緒が漂うとても魅力的な染め柄ですね

沖縄王朝のあった時代には格式のある民族装束に使用されていたようです


青色が大好きなわたくしです

好きな色目の正絹に触れながらの制作は本当に楽しく工程も滑らか

ブルー系に惹かれる理由も考えながらの時間を過ごしました

グレーがかった青系の色無地を合わせました

どちらの生地も生かせたかしら…


空も海もその美しさは沖縄の財産でしょう

kiroroさんの"サンゴの唄"はご存知ですか

基地問題を含む環境破壊で失われゆく自然の生命への尊厳が込められていると解釈しています

空の青…海の青…

人間が汚し侵してはならない領域だと想いを寄せます