3月に投稿した「ネサラ ゲサラ バケラ」という記事で、Qアノンの方々が主張するNESARA、GESARA、EBS、QFS、ユニバーサルベーシックインカム、メドベッド等やジュディノートはデマであり、そんなん絶対にねーよ!と書いていたのですが、その記事の中で紹介したQちゃんが歌う「オバケのQ太郎」の主題歌、この曲の
Q QQ QQQ
きゅう きゅきゅー きゅきゅきゅ
の箇所が好きです!
話は変わりますが、なんか知らんけど今年になってから仕事でもなんでも全てタイミングよく上手くいくし、心がいつも穏やかで不安なく過ごせている。ここ数日は更にいい感じだ。
本当に有難い!
私はワクチンもPCR検査もやっていない少数派ガチ勢なので、体調もすこぶる良くて最近若返っている気もします。
私は実年齢よりも20歳くらい若く見られて人から驚かれることが多いですが、これ以上若くなってどうするって感じです
今の太陽光はすごいです。体調が良くなる人と逆に悪くなる人という感じで極端だと思う
でも今年は、うちに毎年やって来るツバメが子育てを終えて無事にヒナも巣立ちしたのだが、いつもは2回巣作りするのに今年は1回しかしていない。
今までそんなことは一度もなかったので、もしかして今年は天変地異が起こるとか?俺に教えてくれている?
やつら(ツバメ)は、何かを察知しているのかも…
今年の夏は要注意ですね!
ということで、ブログに書かせていただきました。みんなが知ると災害が起きなくなりますから。
災害があると私も困ります、なぜならば先日、家の男トイレのフラッシュバルブが壊れてしまって、今度の水曜日に自分で直そうと思っているので。
TOTO フラッシュバルブ (ボタンを押すと一定量の水が流れて自動で止まる装置)
古いものなので入手出来ないと思っていましたが、今でも売っていてちょっと感動。小便器に付くスパッドも一緒に交換する予定です。
実はこれともう1種類、価格もそんなに変わらないで今風な洗練されたデザインの商品もあったのですが、上手く付かなかったらお金が無駄になるので、無難な昭和なデザインの方を選びましたw
2つ合せて5千円ちょっとでした。お金かけて直してまた災害により壊れたら洒落にならないですからね
とりま皆が災害が起こるかも?と思っていると災害を防げるので安心です。予言というものが全く当たらないのは、この法則があるからだと思うw
でも私のブログはあまり読まれない可能性がある…
チチン・チーン
その時は揺れるぞ
よろしゅー
きゅう きゅきゅー きゅきゅきゅQ太郎はね~ にツボってしまった実年齢よりすごく若く見える私
↑
(若く見えすぎw 赤子やんw)
Q