家の中を駆け回るドロシー&ハチワレ君 | カツオシ D の小説ブログ

カツオシ D の小説ブログ

 最新の映画の紹介と、猫写真の他、2分程度で読めるショートショート小説を載せています。
 Googleで「カツオシ」と検索してください。







 右イラストはMECHAさんに書いて頂いた「餓鬼ども!」のキャラクター、餓鬼ちゃんズです。    ⇒

 家の中を駆け回るドロシー&ハチワレ君。

 

 寒いのに外でがんばるアロンソとベッテル。

 一応色々な住処を用意しています。

 

  それにひきかえ・・・、

 家の中にいるのがあたりまえの風景になったドロシー。

 同じキジトラですが、チビポンではありません。

 

 二階まで降りて来てウロウロしています。

 最近は家の中を探検するのが楽しいようです。

 

 仏壇(左側)の間にも進出しています。

 でも完全にウチ猫化はしたくないようで、家の中にばかりいるのは嫌なようで、「外に出せ!」とうるさいこともあります。

 

 ハチワレ君はドロシー以上にウチ猫化。

 最近はあまり外に出ようとしません。

 

 このベッドがハチワレ君の自宅のようです。

 

 シマポンママもチビポンもハチワレ君たちとケンカしないので助かります。まあ、古くから付き合ってますからね。

 

 でも時々ハチワレ君がマーキングしていないかチェックしています。

 

******************************************

 自分の写真をイメージ変換してみました。

 

 最近よく遊んでいる無料の DeZgo 画像変換アプリ。

 

 

 

 今回は自分の写真を元に、イメージをプロンプトに入力して、画像変換してみました。

 

 左は「衣料品のブティックをやっている」I own a clothing boutique.右は「釣りが好き」I like fishing という具合です。

釣りの背景が描かれていないようですが朝日でしょうか。

 

 同じように左「小説を書くのが趣味」とすると書斎のような部屋が出て、右「初音ミクを使って作曲するのが好き」とすると背景には秋葉原のような風景が描かれました。

 

 ちなみに私はひげを生やしていないんですが、これは画像加工のイメージ変換ですかね。

 

 左は「猫が好きで、猫と一緒に暮している」としたもので、右側は猫を擬人化したものだそうです。

 

 この猫、誰なんでしょうかね? シマポンママ、それとも今は亡きクロちゃんでしょうか。

 

 こちらは「若い頃カンフーをやっていた」と入力したものですが、すごい豪傑のようなイメージになってしまいました。

 

 右側のはネットにあったカンフーのイメージ画像で外人さんのものです。演舞しているのは太極拳せしょうか。

 

 私も昔は最初から最後まで演舞できたんですが、今では簡易太極拳でさえ忘れました。形意拳や八卦掌、大和流柔術や柳生新巌流もやってたんですけどね。

 

 

 この画像変換アプリ、面白いので皆さんもやってみませんか?

 

  今年もお世話になりました。

 また来年もよろしくお願いします。