どうも、ねへほもんです。
黎の軌跡Ⅱの発売が間近で震えています。
明後日発売ですが、ファルコムショップからは発送済連絡を受けたので、明日夜にはスタートダッシュできるはず。
木~日の4連休でクリアします(多分無理)
1.AI画集
以前の記事でAIでイラストを生成することの是非なんかを述べたのですが、今回はそういう堅い話ではなく、実際にイラスト生成機能を使ってみたという話です。
AI画集(著:852話氏→Twitter)が発売されたことがきっかけでした。
以前Stable diffusionのページを開いて、サンプルイラストを作ったことはあったのですが、自前でイラストを生成しようにも、どういうプロンプトを入力すれば良いのか分からんと投げ出してしまいました。
画集を買うと、AI生成画像の可能性の大きさを感じられたのと、一部のイラストには生成用のプロンプトが掲載されていたので、実際に自分で試してみようという気になりました。
2.Stable diffusionで風景イラスト入門
本のプロンプトには単語が50個位羅列されるような、非常に長いものがあり、意図した絵に仕上げるには相当な工夫が必要なのだろうなと伺えました。
有料品の完コピは良くないでしょうし、記事を読む方にも分からないと思いますので、ここでは自分が簡単な単語の羅列でイラスト生成した例をご紹介します。
試してみたい方は以下にアクセスしてみてください。かるーく試すだけなら無料です。
①cyberpank city, infinite towers
まずは"cyberpank city, infinite towers"という2つの単語のみを入力しました。
これだけでも十分形になってますよね。
②cyberpank city, infinite towers, dark night
①にdark nightという単語を追加しました。
FFVIIのミッドガル(あれってサイバーパンクだっけ)のように、夜に魔晄エネルギーで照らされる都市をイメージしました。
③cyberpank city, infinite towers, dark night, deep fog
工場の煙とか、FFIXのように謎の霧が漂うような世界観をイメージして、"deep fog"という単語を追加しました。
こんな感じで、まず短文で大まかなイメージを作って、徐々に単語を足して自分のイメージに近づけるのが良いと感じました。
③Kawaiiは難しい
風景描写はタダで少しの単語を入力するだけでも十分壮観でしたが、人物描写はいかがでしょうか?
①kawaii, a japanse anime girl, beautiful eyes, full body, battle dress, low angle
眼が・・・眼に魂が宿っていない・・・!!!!!
家に版画1枚、複製原画2枚、タペストリー多数と、可愛い絵にはうるさい僕がついブチ切れてしまいましたが、細かい描写までは難しいようです。
目って難しいですよね。
僕も美術の授業で人物画を描くといつも目で挫折していました。
何故かAIに親近感が湧いてしまった。
②kawaii, a japanse anime girl, beautiful eyes, full body, battle dress, low angle, frill dress, in magical war
僕の好きな設定として、
・frill dress
・in magical war
を追加しました。
人物条件だけ指定すると背景がショボくなりがちなので、「魔法戦争」とか背景の条件を追加のも良さげです。
やっぱフリルっていいよね
③kawaii, a japanse anime girl, beautiful eyes, full body, battle dress, low angle, frill dress, in magical war, precure
固有名詞が出てしまいましたが、単語を1つ足すだけでだいぶ雰囲気が変わりましたね。
単語足しても雰囲気変わんねぇなとか、めっちゃ変わるやんとか試行錯誤するのが楽しいのでお試しあれ。
4.midjourneyを試してみた
元々852話氏のツイートで、"kawaii"はmidjourneyが強いとか、プロンプト中に実際に"kawaii"が入っていたのを見て、midjourneyも試してみたいと思いました。
下記リンクで使い方を調べて実践しました。
midjourneyはDiscordサーバー上で実行するもので、Discordのチャット欄にプロンプトを入力して実行する形式なので、チャットを書き込めば同室の人が読めるように、生成したイラストが同室の人に晒されます。
魔法少女っぽい絵を全世界同時配信するのは気が引けたので、ねへ基準で抑えめの条件指定をしました。
Fateっぽいイメージで、中世の金髪女性騎士を指定しました。
って可愛くないが
このまま恥を晒し続けるのは忍びなかったので、早々に撤退しました。
後で調べると、色々と有料サービスが存在するのと、プロンプトを作るコツが要るようで、タダで楽しめるのはここまでのようです。
今回はあくまで軌跡発売前の繋ぎなので、僕としてはこの辺で満足しておきます。
まぁ、Twitterをボーっと眺めているだけでも、フォローしている絵師さんが日々心血込めた可愛い絵を投下してくれるので、わざわざ自分で金と労力を使ってそこそこ可愛い程度の絵を生成しようと思わんというのが正直な所です。
もし課金の世界までどっぷり浸かった方が居ればご一報くだされ。
では(^^)/