連休の庭仕事 | つくば暮らし(隠居日記)

つくば暮らし(隠居日記)

気が向いたときに更新される日記です。

 

仕事フリーの隠居老人には世の中の連休は他人ごとである。  円安の影響で遠方の海外旅行が減っていると ニュースでアナウンサーがしゃべっているのを聞きながら、昔行った遠い国々を思い出しています。

 

連休中、老人は小さな菜園で夏野菜の準備を始める。

午前中近くのホームセンターに家人と出かけた。 ガーデニングの売り場には夏野菜の苗がたくさん並んで連休の人で賑わっている。

例年のようにトマト、ナス、ピーマン、苦瓜、オクラ、シシトウ、唐辛子等苗を買い物かごに入れていく。 プランター用の土と牛糞、肥料も購入した。 

今年はプランターの方は家人に任せ、自分は菜園のほうに集中である。

小さな菜園を耕し、肥料を入れ苗を植え、支柱を立てる。 午後2時間ほどの労働であるが、結構疲れる。 毎日散歩をしている効果か何とか終えることが出来た。

明日は雨模様との予報で丁度良い。

 

 

 

 

 

 

 

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ つくば情報へ
にほんブログ村