つくば暮らし(隠居日記)

つくば暮らし(隠居日記)

気が向いたときに更新される日記です。

 

昨年からピアノを始めた。

きっかけは安倍元総理の葬儀で元総理の弾く「花は咲く」のビデオが流されたのを観たことである。

安倍さんは小さい頃ピアノを習っていたらしいが長くは続かず、以後ピアノはやめていたらしい。 演奏は素人ぽいものであったが、楽しんでいる様子が伝わってきた。 

 

いつもの散歩コースのそばにヤマハのピアノ教室があるのを目にしていたのでさっそく寄ってみた。 「大人の初めてピアノ」 というコースがあったので申し込んだ。 週1回 30分のレッスンである。

先生は、3歳よりピアノをはじめて音大を出られた温厚そうな方である。

テキストはクラシックの名曲の一部分を初心者用にアレンジしたものを使い1ヶ月に1曲ほどのペースで進んでいく。 始めてから今月で半年ほどになる。

今月は白鳥の湖の有名な情景の部分がテキストである。 

 

実家は田舎の農家で音楽とは縁遠い暮らしだったから、ピアノを習うこともなかった。大人になってから小さい時にピアノを習わせてくれていたらとどれだけ思ったことか。 

どの道でも専門家になるには1万時間のルールがあるという。毎日3時間の練習を10年間続ければその道の入口には立てる。

 

古稀を越えた身であるからこれから専門家を目指すわけではない。

しばらくはレッスンに通い、後は独学で好きな曲を覚えて楽しめればいいかと考えている。

 手を使う運動はボケ防止にも効果があるとも言われている。 老後の趣味のひとつになればいい。

NHKBSで空港ピアノというのをやっている。 外国の空港においてあるピアノを様々な旅行者が弾いているのを撮っているのだが、夢はいつか旅先の空港で1曲弾いてみることである。


 

 

 

 

 

 

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ つくば情報へ
にほんブログ村