★彼の音楽は生きている! | ピアニスト根岸弥生【一音入魂★夢は空高く!努力は足元に!!】

ピアニスト根岸弥生【一音入魂★夢は空高く!努力は足元に!!】

1児のママ、そしてベンチプレッサーのアスリートピアニスト根岸弥生が語る素顔。夢に向かって、ステージ以外もとにかく熱い!そんな日常の姿も出していくブログです!!

私の人生を大きく変えた恩師イョルク・デームスが416日午前3時に旅立ってから...4日が経ちました。


90歳でも普通につい最近まで演奏活動していて...(しかも飛行機で飛び回って)


「この人は100歳くらいまで、"そこにピアノがあるから"ってピアノ(音楽)とずっと会話し続けているんだろうなー」


って思ってました。


きっとハプニングが起きなければ、まだまだ現役だった!


そう思うだけで、まだまだショックが大きすぎて...


こんなんじゃダメ!


と思っていても、まだ抜け殻のよう...

彼から学んだ作曲家の練習をしているだけで涙が止まらない...


本当に歴史的な音楽家・演奏家が亡くなる、ましてや天職に導いてくれた身近な恩師が亡くなる...

って、いつも会えるわけじゃないけど、穴が空いた感じになる。


オーストリアの新聞には、彼の旅立ちが全社載っているくらい偉大な人だったんだと、改めて実感しました。


こういうこと言い出したら、キリがないけれど...


14歳の時、デームスに出逢わなかったら、ウィーンにも行ってなかっただろうし、ウィーンで出逢った素晴らしい音楽仲間、そのご縁で繋がった仲間とほぼほぼ絶対と言って良いほど、出逢っていなかったと思う。


そう思い返すと、彼は私の人生にかけがえのない素晴らしい仲間・音楽に引き合わせてくれたんだなーって思います。


感謝してもしきれないです。


でも、デームスから学んだ色んなことを継いで私の音楽で伝えていれば、彼の音楽や教えはずっと生きてるから!


ステージに立つこと、生徒に指導することで、少しでもの恩返しになればと思います。


そう信じて!

本日は、声楽の伴奏で仲間と一緒に音楽を、愛を、届けていきたいと思います。





今日このステージに立つのも、辿ればデームスの引き合わせ。

大好きな仲間たちとのガラコンサートです。


デームス...

ありがとう...


いつまでも、あなたの音楽・音の言葉は、私のハートに焼き付いています!




さぁ、気持ちを入れ替えて💪😤🔥


【ルラシオン コンサートvol.17

ムジカーザ@代々木上原

16:00開演(15:30開場)