わんわん運動会 2007,11,05,Sun(長いです‥) | (*´∀`*)葱ん家♪

(*´∀`*)葱ん家♪

葱です(・∀・)ノ こんにちは♪

わんわん運動会 終わりましたぁ
\(o^▽^o)/
今回も 写真ないけど ごめんね



まずは
◆開会式◆
っていうか スタート遅れたのね
遅刻した人が 2組かな

今回も チーム戦 ということで
赤、白、青、黄 4チームにわかれ
中から 青チームかな
選手宣誓をして頂きました
今回は 大まじめな宣誓でしたよ☆



はじめの競技は
◆ボーロリレー◆でした
ワンコ用ボーロを お箸で運ぶ っていう リレー形式の競技です
何か 今回は ウォーターリレーだと風邪ひいちゃうよなぁ‥ って心配してたんですよ
そしたら ボーロにかわってました

ルールは簡単
・菜箸の 色のついてるとこを持たなきゃいけない
・ボーロは 落としたら取りに戻る
・最終走者は ワンコにたまったボーロを完食させなければならない
こんなもんです
途中でワンコが ボーロを食べれば 数は減ります
規定数 ボーロを運ばなきゃいけないので
食いしん坊ワンコの気を 逸らすのも 勝負のカギ

そして
買い出しの時に ウケ狙いで買ったという菜箸みたいだけど
普通のお箸より 競技が盛り上がって良かったんじゃないかな



次は
◆Oideタイムトライアル◆
毎回 この競技があり
葱は 毎回 楽しみにしているんです

だってね 見ていて 1番楽しいの
普段出来るのに 1匹ドッグラン状態で めちゃめちゃテンション上がりまくるコや
ゆっくりながらも 確実に競技をこなすコ
他の犬や人にびっくりして 動けなくなるコ

今回は 出場すれば 参加点が(失格でも)与えられるので
とりあえず出てみました 的なペアや
意外にも 素晴らしい好タイム(普段は コイやスワレがなかなかうまく出来ないのに)出せたコ


本当に 賑やかで 楽しい競技でした


ルールは
スタート地点に犬
ゴールには飼い主さんと ワンコに合わせた大きさの台
スタートの合図で ノーリードでも リードありで飼い主がスタートまで迎えに来ても
何でもいいから
ワンコが スタート⇒ゴールまで来て 台の上でオスワリをするまでの早さを競うんです

最終的に ゴールまで手間取るワンコたちは
その場でオスワリでも良いっていう 即席ルールになったり
フライングするワンコがいたり
(そのコは 毎回 とても良い競技をみせてくれる)
(飼い主大好きな ジャックラッセルテリア)
(照英さんちのテンちゃんと 同じワンコです)
とにかく 楽しい競技でした



はい 次っ
◆戦国イス取り◆
簡単にいうと イス取りゲームです
イスは1つしかないから 毎回 決勝戦をしているようなものかな

ただ 普通のイス取りと違うのは ワンコも参加している ということ
ワンコが 用意されている台の上にオスワリしている間しか
人間が椅子に座る権利がないんです

なので 音楽が止まったら まずは愛犬のオスワリをさせます
イスは ひとつしかないので 座れなかった人が何をするか というと
対戦相手の愛犬の邪魔

オスワリ の間しか イスを取る権利も
相手のワンコの邪魔をする権利もないので
イスを取れた人も 自分の愛犬が 立ったり伏せたり(オスワリを崩すとダメなルール)しないように
イスから愛犬を遠隔操作
その距離 5~6m

イスを取れなかった人は フセのコマンドを 相手のワンコに出したり
ポッケからおやつを出したふうな 握りこぶしを鼻先へ持って行ってつったり‥

上手だな って思ったのは
台にワンコを乗せ ひとまずイスを取り
イスから遠隔操作で座らせたペア

ここのワンコは 珍しいワンコですよ
マリノア っていう 濃ゆいシェパードみたいなワンコ(正式名称:ベルジアン シェパードドッグ マリノア)と
細長くて美しい 真っ白ボルゾイ
他にも 葱が大好きなボーダーコリー
名前も変わってるし 飼い主さんのパフォーマンスも 毎回楽しいの(本人は真剣だよ)

イスからの遠隔操作は 愛犬との信頼関係に自信がなければ出来ないはず
このペアも 対戦相手が必死に誘惑するも 頑として動かないワンコ
飼い主も しつこくコマンド出すふうでもなく 2~3回指示しただけ
もしかしたら 異国の言葉で コマンドを教えてるかも
(スワレ(日)やシット(英)じゃない何か)

そして もう1ペア カッコ良かったのが
黒ラブ君(たぶん♂だったはず)と 飼い主のおばちゃま
決して オスワリが飛び抜けて上手い訳でもなく
イスを取るのが早いわけでもなく
いうなれば バーゲンセールや 商店街にいるような 極ごく普通の女性と
よくいるタイプの元気いっぱいの黒ラブ黒

たいがい スタートダッシュとかもしないペアなので
イスは取れないんです このペア
だけど おばちゃまの誘惑が『絶対 諦めないぞ!』って感じで
本当に 飛び抜けて上手い訳じゃないんですが
ワンコが根負けするかんじなんです

黒ラブ君も たびたび 相手方の誘惑に負けて 立っちゃったりするんだけど
根気ではピカイチなおばちゃま
すぐに 座り直させ(座らせ直し?) また誘惑しにいく


この競技、ある程度 時間がたったら笛がなり
その時点でイスを取っているペアの勝ち
笛がなっても 誰も座ってなければ
早い者勝ち(もちろん愛犬がオスワリしなければ イスは取れません)

そして 決勝だったと思うのですが
(印象に残っただけで 決勝じゃないかも)
マイペースに 着々と勝ち進めてきた
おばちゃま&黒ラブ君ペア
最後は 笛がなってからの 早い者勝ちになり
対戦相手は キュートな女の子と 可愛い雑種のペア

ここは 笑いをとって欲しいな‥ って
葱を含め 半数くらいの人が思ったはず

おばちゃま さすが
最後は ケツ圧(おやじでスンマセン)で イスを勝ち取りました♪
もちろん 場内 大爆笑です



で この後は 恒例の写真撮影
飼い主さんも ワンコさんも スタッフも
み~んなで集合写真です



ここで 運動会は 一旦 お昼休憩に
今回も お弁当屋さんは 間違えまくりで
もう 毎回 どうにかならないのっ!? って感じです
因みに葱、運動会の日に 注文したお弁当を食べたことがありません
いつも 間違い調整で 全く違うお弁当です
(;^_^A ま、イィんだけどさ
毎回って・・・(数が多くて 大変なのはよくわかりますが)


そして 昼休憩中は グラウンドは みなさんに開放されます
簡単なアジリティ道具が出され
(午後の練習と アジリティ体験のため)
スタッフも 喧嘩や事故を防ぐため
簡単なアドバイスを求められることもあるので
数人 グラウンドに入ります


今回は 今までにないくらいのスタッフの数だったので
(今年は 1年生が多いのです)
私たちも 午後に入り ゆっくり(?)休憩をとることができましたし
ワンコグッズ屋さんも 覗けました
(お買い上げ 0 気に入ったものがなかったの‥)
いつもは そんな暇ないんですよ




そして 午後の競技
◆簡単アジリティ◆です
この時間 ご飯をたべていたので よく見れなかったのですが
紐付きスモール
紐付きラージ
紐無しスモール
紐無しラージ の 4クラス

初アジリティの方も
本気(と書いてマジと読む)アジリティの方も
楽しめるように

紐付きは トンネルなしの 割と簡単なコース
紐無しは 本気の方が普段やっているような チョットややこしめのコース
タイム競技なんですが
紐付きクラスは ジャッジも甘め
(普通にお散歩ができるコなら 大丈夫な感じのコース)
普通のアジリティなら ペナルティとられたり
失格だったりするようなミスも
全然とられませんが
紐無しクラスは 普段通り ジャッジも厳しく 失格者も何頭かでてました

可哀相だったのが Aフレーム
板壁 って言われることもある道具ですが
アジリティ競技では 大人の背丈より 少し背の高いものを使います
初めてのワンコには 結構 高さや傾斜が怖いはず

今回は 簡単アジリティ ってことで
高さが半分くらいのものを使ったのですが
いつものと違うじゃん!!って なかなか登れないコがいたんです
そのコは いつもしつけ教室(アジ練習をするクラスです)で 素晴らしい走りを披露してくれるんですが
思わぬ落とし穴でした

ここの家庭からは 3頭のうちの2頭が出ていましたが
毎回 表彰台に何回も昇るペアなのに
今回は ・・・
ホームページでも 残念な結果に 帰りの車の中で 尻尾が下がりっぱなしだった って書かれていました
(表彰されるワンコたちは)
(賞品のワンコおやつ)
(メダルをもらい)
(記念撮影をするんです)
(学校ホームページにも載りますし)
(学校掲示板にも後日 貼り出されます)
そういう ちやほやタイムがなく
競技の時の失敗も ワンコは感じていたのでしょうね




次は 初の競技
◆絆◆です
何が大変って 紙リードなんですよね
だから 普段やっている リードを少し引いて合図… みたいなことができないの

スタートからゴールまでの タイム競技なんですが
まず 普段のリードから 紙テープのリードに付け替えて スタンバイ
興味津々ワンコは 鼻水やヨダレがつくので
紙リードの強度が落ちちゃって不利になるんで
濡れていないリードに 付け替えたり
スタンバイが大変

真ん中に オスワリゾーンがあって
オスワリしないと 次には進めないのね
そして オスワリゾーンのあと 誘惑ゾーンが待っています
ワンコの好きなおやつや
着ぐるみスタッフ
ピィピィおもちゃ等の誘惑に打ち勝ち 通り抜けなければいけません
(誘惑に負けても 紙リードが切れることなくゴールできれば 失格にはなりません)
(自分のコースのおやつを食べ尽くし)
(隣のおやつ そのまた隣‥と尻尾ふりふり堪能しているワンコもいましたよ)

この間 ずっと紙リード
無理に引っ張ると 紙リードが切れちゃいます
紙リードが切れると その場で失格なんで
ワンコについていくしかなく
やはり信頼関係がカギ 普段の訓練やしつけがものをいいます

脱走ワンコも続出でしたが
見た目にも ベテランさんにも 初心者でも楽しかったんじゃないでしょうか



そしてラスト
◆障害物リレー◆
前回・前々回・その前と ほぼ同じルール&内容ですが
今回は ネットくぐりがなく
計算ゾーンが 新たにプラスされました
正解しないと 進めないのね
計算ゾーンでは 交互にトランプ並べと計算が出題され
ばらばらになったトランプを 順番に並べるか
出された問題を 暗算で解かなきゃ進めません
計算は 予め 封筒の中に ワンセットになってて
じゃんけんで封筒を択べるんですが
くじ運も 勝敗を左右するので 見ていても とても楽しかったです




そうこうしているうちに 日は暮れ
競技もすべて終わり
表彰式に入っていました


毎回 表彰台に昇るワンコたちは
顔触れが ほぼ同じなのですが
それでは面白くないんで
特別賞が出たり ベストショット賞(写真)や
足を引っ張ったで賞など
なるべく いろいろなワンコたちに賞がゆきわたるように 工夫されます
ベストドレッサー賞とかも 過去にあったかな





表彰と平行して 裏方では 片付けがすすめられていきます
今回も 遅くまで たくさんの方々に残って頂けて
本当に嬉しかったです
そして 可愛いワンコや 楽しい飼い主さんに 沢山接することができました

どちらかというと スタッフ余りな感じでしたが
あの人数を考えると 良いデキだったと思いますし
個人的に とても気になる一年生がいて 心配だったのですが
彼女なりに すこし成長がみられ 葱はそれが嬉しかった(どこから目線よー)




今回で 葱たちがスタッフ参加できる運動会は 最後で
2年スタッフはみんな それぞれに 思いがあったでしょうし
その割には 良い運動会とは言えないかもしれない

一年生に覚えてもらうために(次は 全部1年がやるので)
葱たちは あまり動けないんです
上手く指示したり 1年が気付くのを待ったり
なんだか 未消化なもやもやが残ったんです
デキやまとまり感は 前回が良かったかな って
2年なら全員が思ったはず



今回、素晴らしかったのが
2年生の訓練組
もやもやしながらも 1年生を誉め
叱る役は先生に回し
1年のやる気や 頑張った感を うまく引き出していたこと

下準備の段階からも 2年訓練組は とっても遅くまで残り
手直しに続く手直し

人数も多くて まとめ辛かった中
叱るべきところは叱り
上手く誉め
上手に引っ張って まとめてくれました




お疲れ会 ってことで
このあと 夜中まで 打ち上げ
そこで見られた 裏の顔(って程でもないけど)


今回 先生からの お誉めのコトバは 全くなし
一言くらい労ってほしかった
というのが 2年の意見でした

過去の学生を すごくよく誉めたのが
どうやら気にさわったみたいで
聞くと スタッフ人数は ほぼ同じ条件

葱たちの前回は 直前にチームリーダーとして スタッフを持って行かれたので
その穴を埋めるスタッフ調整が大変だったのです

でも 仕切り役の訓練組が うまくまとめてくれ
少ない人数でも 上手く回せちゃったから
大変なように見えなかった みたいです

たぶん 私たちの代は 平均年齢が高めだから
人生経験の分ハードルも高い みたいですが

‥‥今まではどうあれ もとはワンコのど素人の学生
条件は変わらないよね


ってことでした


葱は 別にいいや って(;^_^A
他の人が怒ってくれたから スッキリしてるし
見てくれている人も 必ずいるし



事故もなく(*´▽`*)楽しんで頂けて 良かったです