うつとは | 今日も花曇り

今日も花曇り

読んだ本や考えたこと、仕事について。

この一ヶ月半ほど抗うつ剤を服用して、だいぶマシになりました。

疲れやすくはありますが、仕事の途中で「もう動きたくない」と感じるようなことはほとんどなくなりました。

 

それでも、休日はやらなければいけないことがない限り、ただ座っているか寝ているだけですが・・。

あと、明け方に必ず目が覚めるようになってしまい、いつも寝不足なのが困ります。

 

うつのことは、世の中で「メンタル」の問題だと思われています。要は「気持ち」「精神」の問題。

 

ただ、どちらかというと、胃や肝臓の調子が悪いのと同じで、脳という内臓の調子が悪い、というのが自分の実感です。

一定程度は薬が確実に効くし、疲労や寝不足といった肉体的なコンディションの悪さが大きく影響します。

抑うつ状態のときは、頭に血が回っていないような独特のイヤな感じがあり、あくびもやたらと出ます。

 

だから、悩みやストレスを軽くすることも大切な一方、身体自体を健康にすることもすごく大事だなと感じます。

しかしさて、何をしたらいいのだろう・・。