need-be-coolさんのブログ -15ページ目

今日は

明日の卒園式準備の為、長男は午前中保育だった。


久しぶりに次男と午前中過ごし、10時頃添い寝で寝かせたら…


あたしも寝ちゃって、11時30分のお迎えに行けなかった。


義妹が仕事だったので、いとこを迎えに行ったお義母さんから電話


その音で目が覚めた汗


「まーくん(長男)も一緒に実家に連れて帰るから大丈夫よ~」


と。


そして、「たくちゃん(次男)は大丈夫?」


と聞かれたので、


「うう…はい」


と返事に詰まってたら、


「お昼寝から起きたら連れておいで~」


と。


お義母さん、あなたはやっぱり神様です。


と、言うわけで、子供ら2人は今実家。

帰りは旦那が仕事帰りに迎えに行ってくれる。


ありがとう。みんなありがとうです。


そしてあたしは、相変わらず中毒になってる「1人マクドナルド」に行って帰り、


帰ってから明日の準備。


明日…そう、卒園式&終園式。


長男は年中だけど、終園式を兼ねてるから、全父兄参加なんだ。


一年振りのスーツ。

夏以来の化粧(おいおい汗)。


去年初めて卒園式を見たけど、関係ないのに号泣しちゃった。


自分の子とかぶるんだよね。


明日は泣かない気がするが、どうだろう。


けど来年は長男の本番だ。


100%泣くと思う汗汗汗

おいコラ

モモタロス
「てめぇたくみっ!!ちょーっと目ェはなしてる隙にまた自分でドツボにハマりやがって!!見ろ、心配してコメントもらって、泣かせるじゃねえか」


キンタロス
「(ピクッ)泣かせる?…泣けるで!!」


モモ
「うるせえ、クマは引っ込んでろ!!大体すぐに生きるの死ぬのって話ふくらませて、自分をドラマチックに演出し過ぎなんだっつーの!!何だかんだ言っても、てめぇは生まれてきたんだよ!!だから死ぬまで生ききるしかねーんだ!!作家のほら…なんつった…ほれ…そう、五木寛之も言ってるぜ。『豚のようにでもいいからとにかく生きろ』ってな!!」


ウラタロス
「すごいね先輩、五木寛之読むの?」


リュウタロス
「ワーイ豚ちゃん豚ちゃん♪」


モモ
「あーもううるせえてめぇらっ!!とにかくだな、俺からしたら、なんでわざわざ頭ひねくって、自分を苦しめるのか理解できねえ。まぁそれが鬱って病気なんだろうけどよ。周り見てみろ。てめぇ以外にてめぇを苦しめてる奴はいるか?みんなたくみのこと心配してくれてるじゃねぇか。てめぇ1人だけなんだよ。それともてめぇはアレか?窓か?」


ウラ
「先輩それを言うなら窓じゃなくてマゾ。マ、ゾ」


モモ
「カーッ!!どっちも似たようなもんだろが!!要するにだな、自分を苦しめて楽しいのかって聞いてんだよ!!そーゆーのをマゾっつうんだろが!!」


たくみ
「…あたしマゾじゃないよ(-"-;)」


モモ
「んじゃくだらねぇことばっか考えて時間を無駄にしてんじゃねーよ!!俺みたいに最初っから最期までクライマックスだ!!わかったら行くぜ行くぜ行くぜー!!」

なぜ

生きてるんだろう。


なぜ死なないんだろう。


目が覚めるたびにブルーになるのはもう嫌だ。


眠ったまま逝ってしまいたい。


「生きてると、時々いいことがあるから、生き延びて下さい」


死にたくなると思い出す。


戦場で亡くなった、ジャーナリストさんの言葉。


何がつらいの?


自分の思考。


きっと考え方1つ変われば、今の生活全てが愛しく、楽しく思えるんだ。


けど本読んだりして、前向きな考え方にしようとしても、実感できない。心に落ちてこない。


いつか悟りがひらけるのかしら。


子供らのお世話も家事も、何もかもできなくなったら、どうなるのかな。


なんとかなっていくのかな。


鬱になって、できないことが増えていく。


旦那のお弁当作り。

毎日ちゃんとご飯作ること。


子供らと散歩すること。


いつも倦怠感、脱力感にまとわりつかれてる。


公演への火も、消えつつある。


行かないだろうなあ…。


もっと近くで、気軽に行ける場所ならなあ。


こんなあたしをKさんが見たら、軽蔑されるかな。


できないながらも無理してやるから、余計疲れて悪循環なんだろうな。


ご飯だって、何かと用意してるし。


しんどいなあと思いつつも、子供らの遊びに付き合うし。


いっそ「できない!!だからやらない!!」


って本当に布団に大の字になって、子供らがわめこうが騒ごうがピクリとも反応しなかったら…


子供らはあたしをあきらめてくれるだろうか。


やってみようかな。


てか、マジで動けない、動きたくない。


ああいつまで。子育てが終わっても、考え方が変わらなきゃ、苦しいままの気がする。


どうしたら元気になれるんだろう。


元気になりたい。もしくは消えたい。