古りぃ~どスパイクオイル交換とZ250バッテリー交換 | ひきこもり、お遍路へゆくAmeba版

ひきこもり、お遍路へゆくAmeba版

自身のアルコール依存症や引きこもり、アダルトチルドレン問題により、生き方を見直す切っ掛けを手に入れ、その舞台に四国八十八ヶ所の遍路を選んだ男のブログ



フリードスパイク オイル&フィルター交換

今回7,259km使用(いつも説明書のシビアコンディション7,500kmまたは半年の早い方で交換)。

ビーニャ号も20万キロを超え、スパイクも17.5万kmと過走行車になってきたので、

前回からオイルも5W-30と指定オイル(0W- 20 )より固めにしてます。

寒い日の出だしは重い感じがするけど、その他は良い感じ。


車中泊環境も整ってきた影響で、ビーニャ号で旅に出る頻度がグッと減り、今度はスパイクの使用頻度が増えてきてます。

主に四国に行くのですが、車長が1m長くなる分フェリー代金が往復で3,000円ほど増えてしまいまい財布には大ダメージを受けますが、

ビーニャ号は車中泊するにも寝る環境設置に手間がかかるので、テントor車中泊がすんなり出来るスパイクの方が精神的に楽です。

しかし、20万キロ走っているビーニャ号の方が調子は良く、スパイクはどうもお別れを意識しないといけないレベルに来ているのかもしれません(17.5万kmですし)。

と、ここまで書いてアレですが、酷い鬱で調子を崩してます。

春先はいつもモロに影響がでますので、暫く控えめにしておきます。

何はともあれオイル交換だけはやっとかないといけないので、メンタルに鞭を打って交換しました。



なのに、更に届いたZ250のバッテリーを交換。

長らく放置されて完全に死んでいた(と思われた)バッテリーが充電器でまさかの復活したけど、

そんなに長い命では無いと思っていたら四国旅から帰ってきて死んでいた。
以前使っていた台湾ユアサのバッテリーが2番に値上がりしているので、貧乏人は更にランクを落としてバッテリーマンという安いバッテリーを3,400円で購入。

今まで台湾ユアサでも大きなトラブルは無かったので、このバッテリーも使えることを祈ります。

早くインフレ円安が終わって欲しいけど、きっと円安は実は円高(つまりますます円安になる)な可能性もこれからの日本を考えると否定出来ないので、今の生活に慣れていくことが必要でしょう。

分散投資をしていた影響で円安インフレにより家計が厳しくなるどころか、資産額が増えているので、投資(分散)の必要性を感じているところです。

が、何事も調和を取るものなので、きっとインフレ円安が落ち着いたら資産額が減るのでしょう。

しかしその時になったら出費が減る(値下がり)でしょうから、どっちに転んでもゴロゴロゴロゴロゴロゴロゴロゴロ。

あばよ。