こんばんわ(^∇^)
昨朝のベランダ寒暖計の最低10.1度。
日中超ぽかぽか陽気だった東京の隅っこです。
朝起きて炊事洗濯掃除終わって眼科の診察。
新調した眼鏡のつるがフィットしないので帰りがけに
眼鏡屋さんに調整していただいて帰宅。
義母が先週から気管支炎で寝込んでいるので頼まれモノを買いに出かけ
帰ってから「アレ…息苦しい?」となって少し寝込み
続くようなら呼吸器内科行かねば、私は喘息持ちなので…
花粉症+PM2.5濃度高かったようですね、困ったものです。
駅近くの商店街にツバメが帰ってきていました。
また見に行こうと思ってます。
2月7日在庫です。
今年の冬はやたら寒かったおもひで。
林から川の方へ抜ける砂利道が綺麗に凍ってました。
シロハラがドーンととおせんぼ。女の子かな?
シロハラは昨日もまだ居ました。
池に行ったらタシギがせっせとお食事中。
タシギ今年は抜けてくのやたらと早かった…のは水ぬるむのが早かったから??
植木畑の花桃にジョビ子がドーン!!
花とコラボ綺麗だろうな、と思いましたがジョウビタキも今年は抜けてくの早かった…
まだ2箇所で鳴いてはいますが。
花桃よりもあたしの方が絶対綺麗!!とでも言い出しそうな雰囲気で。
ちょいおこw
可愛いよジョビ子。
来週辺りから夏鳥の渡りの時期なので体調しっかり整えて行きたいと思います。
ご来訪ありがとうございます。
今日が皆様にとって良い一日となりますように。