こんばんわ(^-^)
今朝のベランダ寒暖計の最低が
…相棒が工事した際にブレーカーをいじった関係で欠測です。
夕方から雨の予報が昼過ぎには降り始めていた東京の隅っこです。
鳥トピックス:
アトリの群れがあちらこちら飛び回っていた日でした。
雨の後寒くなるのかも。
地元でユキムシらしきのを見た方がいて???。
こちらにも居るのかしら。と思ったら23-24日雪かも?の予報。
途中で雨が降ってきたため帰宅。
9月19日の在庫です。
竜飛の宿の女将さんに「新幹線が通ってからお客さんどうですか?」と聞いたら
日帰りでやってきて帰ってしまう人増えました、とのこと。
大間のマグロは有名なので蟹田からフェリーで向こうに渡る人も多いが
海峡で脂が乗っかったマグロは竜飛でも食べられるし
大間で釣れない時は大間の漁師がこっちまでやってくる。
どうにかしたい、とお悩みの様子でした。
この美しくて厳しい土地をもっとゆっくり楽しんで欲しいなあ、と私個人的には思います。
あじさいロードをゆっくりドライブしていたらニホンザルの群れに遭遇。
車には食糧が入っているので窓を開けずに車窓からの撮影です。
こちらの写真をのんびり移動する親子。
横断中。
おかあちゃん、オチリが詰まったーーーー
ゆっくり目的地へ移動、ここ。
自衛隊のレーダーの手すりにイソヒヨ。
磯っぽい場所でイソヒヨだよーーーと喜ぶ私。
続きます。
ご来訪ありがとうございます。
今日が皆様にとって良い一日となりますように。