池デビュウ | にゃあさんの鳥見と日記

にゃあさんの鳥見と日記

「呼吸するように、鳥を見たい」
日常のハザマにある鳥見の記録です。

こんにちわ(^-^)

朝から暑い東京の隅っこです。
洗濯物は良く乾きますがタイミングを逃すと
鳥見には行けないシーズンに逆戻りです。

川原を自転車で爆走すると
むせ返りそうなこの花の香りが。

クズ。

にゃあさんの鳥見ル日記-kuzu_110914_01

嫌われ者の植物ですが、花は綺麗ですね。
撮ろうと思って狙ってた場所は草刈ついでに
駆除されちゃってたので花を探してしまいました。

そして池デビュウの1年生。

にゃあさんの鳥見ル日記-ao_110914_01

(あぢいいいいいいい)
アオサギ幼鳥。

アオサギも繁殖時期には見なくなります。
隣県でコロニーを見たことがありますが…
親子の可憐さがまるでないのに目が点。
翼竜の果し合いかと思っちゃいました(笑)

鳥が増えていくのは楽しいです。
それがどんな鳥でも。

ご来訪ありがとうございます。
アオサギの中にはおっさんが詰まってると思う私です。