樹上で恋の歌2 | にゃあさんの鳥見と日記

にゃあさんの鳥見と日記

「呼吸するように、鳥を見たい」
日常のハザマにある鳥見の記録です。

こんばんわ(^-^)

一日春と冬が入り混じったような空気の東京の隅っこでした。
ワンコを散歩している方が富士山が綺麗よ、とおっしゃってました。
春は霞がかかってなかなか見えません。
夜になってから肩こりを自覚、明日は雨かも知れません。

さて昨日の在庫より。

にゃあさんの鳥見日記-kawa_090219_01

(ラブラブ♪ラブ)鳴き交わしながら仲良しさんです。
雌が口を開いてましたが「御飯頂戴魚」ということでしょうか?

にゃあさんの鳥見日記-kawa_090219_02

(僕、頑張る!)雄は一生懸命池に飛び込んでは魚を捕ろうとしていました。
ぽちょん♪ぽちょん♪と飛び込む音がしてました。
耳を澄ましながら同機種を持ってお散歩している方と
久しぶりにお会いしたので話し込んでました。
ところが…。
木道の手すり(?)に止まったカワセミに突撃する怪しい影。

にゃあさんの鳥見日記-aosagi_090219_01

(お前、オレの食い物かあ?)
アオサギ、明らかにカワセミを追いかけて狙っているような…。
恋する2羽は散り散りになっていきましたハートブレイク
「宝石も魚もみんなオレの餌」浮かんだ一句、お粗末さまでした。
とんだ野暮天です。
ちなみにアオサギ、小鳥やカルガモのヒナも捕食しますえーん

今日が皆様にとって良い一日となりますように。