冬空を待つ | にゃあさんの鳥見と日記

にゃあさんの鳥見と日記

「呼吸するように、鳥を見たい」
日常のハザマにある鳥見の記録です。

こんにちわ(^-^)

今朝のベランダ最低気温は-1℃・快晴晴れ、でもそんなに寒く感じません。

30分早く家事を済ませ外に出て、30分お師匠さまと話し込んだので
30分楽しかったです^^
冬の空と鳥という写真が撮れないうちに春になりそうだね、とお話してました。
あるフィールドの下見に出ていたので少し更新遅れました。

雑木林にコサギが何故か居るのでパチリパチリ。
相変わらず動きのある写真は撮れないのですが、風がイタズラしてくれました。

にゃあさんの鳥見日記-kosagi_090203_02

(ヒラヒラ~)

にゃあさんの鳥見日記-kosagi_090203_03

(フワフワ~)

にゃあさんの鳥見日記-kosagi_090203_01

(一発芸アマサギちゃん!)

下見の方ですが何となく気疲れして帰ってきました。
一昨年トラツグミの鳴き声を聞いた場所なのです。
平日に行くには治安が良くなさそうなのと餌付けカメラマンが居たので。
折り畳み椅子の下の餌を発見してちょっとメゲました。