昨日の石頭 | にゃあさんの鳥見と日記

にゃあさんの鳥見と日記

「呼吸するように、鳥を見たい」
日常のハザマにある鳥見の記録です。

昨日近所に捨ててあった石の頭部(昨日の「雨あがり」編に写真有り)、
市役所の方がいうには

「仏像ではありません、石膏のようなもので出来ていて
 どうも美大の学生さんの作品のような感じなんですよね、
 非常に良く出来てます」

市役所の方、誉めてましたよ。でもね。

「結構ブキミなんですよね。
 お年寄りがベンチに座ってすぐに見えますから
 腰抜かされても困りますし撤去しましたので!」

ああ、お疲れ様です。ありがとうございます。
なんだか生まれて初めて今まで払った高い高い
市民税を有効に使ってもらった気分です。。。



お地蔵様はこういう感じのが好きです。
ちゃんと手を合わせてしまうのです。