心屋流HSPカウンセラーで
フラワーエッセンスセラピストの さよです。
今日もご来訪ありがとうございます
今日は東京・練馬の NPO法人 自然工房めばえさんにて仕事始め
2019年も私らしい ゆっくりのんびりなスタートです
午前中は
「フラワーエッセンス初心者さんのためのワークショップ」で
午後からは
「セルフバッチ」と名付けた大切な時間を過ごします
↓めばえさんは1軒家なのでお子さん連れもOKです♪
「セルフバッチ」では
自分の内面(感情)としっかりと向き合い
必要なレメディを選んでMYボトルを作るまでを
ご自身で行っていただきます。
レメディ選びで迷った時は相談に乗りますし
向き合うことで湧いてきた感情を
人に話すことで整えたい時は じっくり耳を傾けます。
でも基本的に私からは何もしません。
必要な時に応えられる距離にただいるだけ、です
バッチフラワーレメディを完成させた
バッチ博士の哲学は「汝自身を癒せ」。
もともとバッチフラワーは
自分自身を癒すツールとして最適なんです
これは私も日々実感しているのですが
レメディを選ぶプロセスや
実際に自分で選んだレメディを飲むことで
「私は自分を癒すことができる」という
自信と安心感を持てたら
生きていくことへの心細さが減ってくるんですよね。
自分を癒す方法を持っていることは
心強いお守りを手に入れたようなもの。
「何かあって傷ついたとしても
その時はまた自分で自分を癒せばいい。」
と思える安心感は何物にもかえがたいのです
最近うれしいことに
セルフバッチのリピーターさんが増えてきました。
リピーターさん達とお話していると
自分を癒す方法を持っていると
心穏やかに過ごせる時間も増えていくのだなと
あらためて思います
バッチフラワーレメディが気になっている方
今年はお気軽に遊びに来てくださいね
※今のところ「セルフバッチ」は練馬開催のみになります。
※「セルフバッチ」について詳しく知りたい方はメッセージください。
***
長くなりついでに今後のお知らせを2つ。
1月31(木)に
心屋塾オープンカウンセリング
を開催します!
→ 終了しました
あなたを縛っている謎のルールや
もういらなくなった思い込みや前提などなど
今年も一緒に探していきましょうね
そして2月になったら久しぶりに
繊細・敏感なHSPさんのためのお茶会
を
開きたいなと思っています。
実は私の中で
「これって “HSPあるある” かな? みんなに聞いてみた~い!」
が溜まってきているのです。
レイザーラモンRGみたいに
♪HSPあるある、早く言いたい~♪です
それでは今年最初のお仕事を楽しんできます!
あなたも楽しい週末をお過ごしくださいね

フラワーエッセンス初心者さんのための
今のままの自分を好きになれる
MYボトル作成ワークショップ
ワークショップの詳細、お申し込みはこちらから
( https://ameblo.jp/necodamacy114/entry-12338829771.html)
*モニターさん募集中です*
穏やかな気持ちで、幸せを感じる毎日を送りたい方のための
バッチフラワーレメディ・コンサルテーション
コンサルテーションの詳細、お申し込みはこちらから
( https://ameblo.jp/necodamacy114/entry-12326250015.html )