悪いモウソウ活用法 | HSPな私を楽しもう♡繊細さや敏感さは宝物♡

HSPな私を楽しもう♡繊細さや敏感さは宝物♡

繊細で敏感・感受性が強いことは、かけがえのない宝物♡気にしすぎでもいいじゃない♪

フラワーエッセンスと心屋リセットカウンセリングで

気持ちゆるめるお手伝い♡こころのセラピスト さよです。

ご来訪ありがとうございますほっこり

 


前回の記事【 私だからできること、はじめます♪ 】が

アメブロの公式ハッシュタグランキングにランクインしたようです!
 
 
「#Webデザイナー」
 
うれしい、というよりも想定外のことにビックリして
Facebookに投稿したのですが
その直後から悪いモウソウがどんどん湧いてきて
1日中ザワザワしまくりました 滝汗


「心のこととフラワーエッセンスのブログのはずなのに
 #Webデザイナーでランクインってどういうこと?」

「一体何をやっていて、何をやりたい人なの?
 どこに向かってるの?」

「なんだか軸がブレブレだよね~。」

「たかだか11位くらいでFacebookに載せてるし。
 ぷぷ~っ ニヒヒ 」

「1日で読者数がガクっと減ったのも
 カウンセラーブログだと思って登録してたのに、って
 ガッカリされたからじゃない?」


って
投稿を読んだ人は絶対言ってるはず、思ってるはず!!!
 
って
私が 勝手に 考えていること(モウソウ)が止まらず大悶絶 チーン チーン チーン


勘のいい方はもうお気づきかと思いますが…


 誰もそんなこと言ってませ~ん!!
 

そうなんです。

そう言ってるのは、私だけ。
そう思ってるのは、私だけ。



そもそも読書数がガクっと減ったのなんて
私しか知らない & 気づかないことですしね ガーン


***

悪いモウソウの中で聞くことって宇宙1辛口、超激辛。
時には即死レベルの猛毒だったりします ドクロ


自分が一番言われたくない言葉や
一番望んでいないことを知っているからこそ

最大の弱点をピンポイントで突いてきたり
他の人なら考えつかないような言葉を選んで
心を貫いてくるんですよね…
 
手の内を知られているだけに厄介です バイキンくん
 
 
アタマをぶんぶん振ってみても
無理やり違うことを考えようとしてみても
なかなか振り払えないのなら
その悪~いモウソウを有効活用してみませんか?
というのが今日のお話です(前置きが長い…汗)。
 

悪いモウソウって意思とは関係なく
勝手に湧いてくることが多いですよね。
 
ということはモウソウ=無意識の領域だから
 
自分は無意識のうちに
〇 どんな状況になることを恐れているのか
〇 自分自身をどう思っているのか(前提、セルフイメージ)
〇 どんな思い込みで自分をしばっているのか

を教えてくれるものでもあるのです キラキラ
 
モウソウの裏側をちょっとのぞいてみませんか?
 
せっかく?苦しい思いをしたのだから
この機能を活用しないとモッタイナイ!と思うのです。
( 私は転んだらタダでは起きないタイプです もぐもぐ )
 
 

今回の私の場合では
 
「心のこととフラワーエッセンスのブログのはずなのに
 #Webデザイナーでランクインってどういうこと?」


「一体何をやっていて、何をやりたい人なの?
 どこに向かってるの?」
   
・やりたいことは多くてはいけない
・何をやりたいのか明確でないといけない
・わかりやすい自分でいなくては嫌われそう
 
 
「なんだか軸がブレブレだよね~。」
   
・軸がブレるのは良くないこと
・私は軸がブレブレな人


「たかだか11位くらいでFacebookに載せてるし。
 ぷぷ~っ ニヒヒ 」
   
・私は笑われる(嗤われる)人
・ランクイン報告は1位でなければ
 逆にカッコ悪いのかも?(人目>自分の気持ち)
・もしも自慢に聞こえてしまったら
 感じ悪い人だと思われて嫌われそう


「1日で読者数がガクっと減ったのも
 
カウンセラーブログだと思って登録してたのに、って
 ガッカリされたからじゃない?」
   
・私はガッカリされる人
・期待に応えられないことはいけないこと
・人の期待に応えられないと人は私から離れていく


…はい、かなり痛目のものが いろいろ出てきましたね あせる
 
こうして思い込みや自分の前提・セルフイメージ、
なってほしくない状況が出てきたら

「ふ~ん」と眺めてみる。
否定したりせず「へ~と眺めてみる。
ただ「そうなんだね~」と眺めてみる。

それだけで成仏してくれます 天使


***

「自分のことがよくわからない。」と悩んでいる人でも
一度くらいは悪~いモウソウが湧いてきたこと
あるのではないでしょうか?

そんな時こそ
 
キラキラ 自分の思い込みや前提を知る絶好のチャンス キラキラ
 
ということを思い出して
悶絶のピークが過ぎたらでいいので
少し見つめてみてくださいね。
 
 
苦しいかもしれないけれど
それ全部 モウソウ だから大丈夫ですよ ウインク 
(悪いモウソウはだいたい実現しないものなんです!)


それでもよくわからない…という方は
私のオープンカウンセリングへお越しくださいませ。

一緒にあなたの思い込みを探しましょう 音譜
 
 
オープンカウンセリングに登板しています!

クローバー 悩んでいる人を一人にしない!
 
心屋塾オープンカウンセリング 開催のご案内
開催のご案内、お申し込みはこちらから
( https://ameblo.jp/necodamacy114/entry-12366116863.html )

 
 
お申し込み受付中!

黄色い花 穏やかな気持ちで、幸せを感じる毎日を送りたい方のための
  バッチフラワーレメディ・コンサルテーション モニターさん募集中!

詳細、お申し込みはこちらから
( https://ameblo.jp/necodamacy114/entry-12326250015.html )


 
今日も最後までお読みいただき、ありがとうございます♡

あなたに たくさんの幸せが舞い込みますよ( 断言!)ほっこり

 

 

どくしゃになってね!

「相手に知らせる」で登録してくださると嬉しいです♪