独り言の選挙の話。誰を応援するかとかではなく。 | mippiのブログ

mippiのブログ

日常のブログです

もうすぐ都知事選なので立候補の中で話題の人の事を調べたりしてます。


たまたま見た動画で出生率の事を言っていたのですが…私はずうっと感じてる事があります。

妊婦には電車が混んでて出勤が大変すぎる!!

座ってる人はわざわざ座って通勤できるからと家を始発の駅に決めている人もいるし、ラッシュ時に席の譲り合いを見ることはほぼありません。譲られなきゃいけないような人はこの時間には乗ってない前提。だから譲られるとか期待するのは難しいです。


私はすでにパートだったし一番のラッシュ時に行かなくて済んでたので良かったです。でも電車に20分くらいでも億劫でした。後期からは元気で、初期の頃が辛くて…さっきまで元気に歩いていても、立っているだけで血の気が引いて倒れそうになっていたので、譲られないとどれだけピンチか気持ちが分かります。

そのくらい初期だと会社にも言ってない人も多いと思います。

なら休めばいいんではないか?とはいえ、いつも迷惑かけて気まずいし辞めようかな…となると思います。明日は元気とも限らないし具合悪くても家から出られるくらいの体力があればなんとか出社する人が多数と思います。

結婚してからも正社員で仕事を続けている責任感のある人ならなおさら。

育休開けも職場の雰囲気とか色々あります。

会社で妊婦とか育児中の人が多数になるのは稀だと思うし、もっと仕事にゆとりをもって融通のきく職場が増えたらと願います。


結婚ができて、出産ができるか。教育にお金かかるから補助金…の前の段階です。

新卒で入った金融関係の会社は女性の総合職は育休復帰のタイミングで一般職に変更していたのですが、元々一般職の御姉様が怖そうで世渡り上手のみが勝ち取るルート。


今は東京の庶民的な地域に暮らしてますが幼稚園児の頃から月々の習い事や学童にお金を惜しまない人も多いです。

ママが出張に行く人もいてカッコいい!!

お子さんがたくさんいる家庭は、お母さんが生き生きと働いているからじゃないのかな?と思います。

私はパートで昇進はないけど責任もない仕事が気に入ってるので、バリバリ働くのは無理そうですが…旦那が保育園に連れてくとかは無かったのですが、雨で自転車に乗れず遅刻する場合の交通費としてバス代まで出してくれて、寛容な職場で辞めずに続けられた環境に感謝しているし、パートでも子どもの習い事+貯金くらいできます。


もし新卒で入った会社もこれくらい働きやすかったら結婚を機に辞めなかったかも。上司の奥さんは専業主婦ばかりでした。その頃の上司世代が今は管理職になってるからまだ体質は変わらないのかなぁ…


私にとって居心地の良い会社も正社員にとってはそうではなく、男性が立て続けに3人も「結婚するので転職します」との事でした。奥さんの地元に行くから在宅出来る会社に行きたい・給料アップのどちらか(もしくはどちらも)でした。そして、転職できる人は高学歴。

20代で結婚するのは高収入な人が多いと聞いたことがあります。

そして高収入の家庭の子どもは高学歴になることが多い。

男女とも結婚後も働ける職場が大事。

私みたいにパートでいい人もいるけど…パートでも年収130万の壁なかったらもうちょっと働いても良いんですけどねぇ。


選挙の動画で教育の事も言っていましたが、私立も公立の学校も先生方の確保が大変そうで、せっかく先生になっても、担任も途中で辞めてしまう…など先生を続ける事も難しそう。


息子の回りでは子どもが拒否してるという理由以外で習い事してない人に会ったことないので、費用が発生しても塾講師みたいな先生が国数の授業をしたりしたら塾無しで学力が上がりそう!

担任が新任の先生で副担任いないんだったらクラスの人数は少なくするとか。

ちなみにオンライン英会話は評価の高い先生は予約したら50~70ポイントを消費します。デビュー間もない先生は20ポイントです。

学校の先生は朝早いし休み時間ないし帰るの遅いし本当に大変な仕事だと思うので、ストレスを減らさないとやっていけないと思います。


月々千円払えばPTAやらなくてOKにしたら払う人多そう。1学年100万とか越えたら真剣にPTAの仕事やりますよね!?


区なのか都なのか分からないけど教育で力を入れてると感じる事はたくさんあります。算数のレベル別教室とか、ALTの先生が1年生から来てくれるとか、パソコンを全員に配るとか、すごいと思います。教育以外では医療費がかからないことや急なタイミングのマネーのバラまき…

それでも家計が厳しい人もきっといるんですよね。


世の中には手間のみで成果が謎の仕事(何度も来る保険や派遣の営業とか同じ内容のセリフ読んでるだけの営業電話)があって…不思議です。

育休明け時短の間のお手伝いとかPTAの仕事を東京都で募集したらどうかな?


収入→結婚→育児→教育→就職→収入…単品じゃなくて全部大切だし繋がってます。

自分が高齢になった場合は何を望むのかなぁ?

私の地元は物心ついたころから冴えない感じだったのに、結婚して関東に来てから市長が改革して若い子育て世代に人気の市になりました。60代の友人ウケはいまいち。


電車で遠出してたので、くどくどとブログに書いてみました。

どの立候補の人にするかしばし考えます!