仕事の前で家族は無力だ

▼前のマンガ


▼次のマンガ



結婚直後、夫の働き方がブラックで結構キツいものだと知りました。


私はホワイト企業で働いてたので、ブラックというのはこういうものなのか(もっとひどいところもあるだろう)と知りました。


平日の結婚式の打ち合わせが夜あったときも、会社を抜けて、また戻るということがありましたが、こんなの序の口で


帰って来ない日が3日続いたときは驚きました。


(このときは連絡もなかった気がして、私もいつ帰ってくるのか?不思議に思ってました。事件に巻き込まれてなくてよかったです)


最近帰って来なかった日の話


仕事を終えて戻ってくると、すぐにベッドに直行し寝て、起きてパズドラをゴロゴロやっていました。


「パズドラしかやる気が起きなかった」


と言っていて、まあほんと疲れると何もしたくないよね…とそのときは同情しました。



10年後、再び帰宅困難な激務が訪れています。

今です。



家族を持った今…

独身時代のような激務が許されるのか?????


なんて思ってしまうけど

仕事なんか「自分が無理です!」と言わないと、いや言ってもムダかもしれないけど


とりあえず夫は家族を顧みず仕事をしています。



でも家族を顧みず仕事をすることはそんなに悪いことなのか?


答えは家族によると思いますが

私は自宅で異常に疲れてる夫を見たくないので


できれば…

最悪家族のことは考えなくていいので、しっかり寝られる時間に帰ってきてと思っています。