昨日は図書館に行ってきました。
その道中、高校の前を通ったら受験発表をしている様子。
校門近くでは配布物を配っている人がちらほら。
大人たちには配らず、学生にだけ配っているようだった。

けど・・・



もらえた!
高校生への成功スタート(貰い主27歳ニート)

何配ってるんだろうって見てたのが
物欲しげに見えたのかな。

それにしても
道を歩いてるだけでボールペンが貰えるなんて日本はクールだね。
(↑英文を和訳したよう)

履歴書を書くのに使おうか。
夢溢れる学生へ送られるはずだったボールペンの悲しい使われ方。

・・・・・・・・・・・・・・・
皆さん、前記事にたくさんのコメントありがとうございました。
何か更新しようしようと思いつつ何も無さすぎて更新できず、
前回あんな終わり方をしたのもあってご心配をおかけしました。
申し訳ないです。
不採用になった会社のことは無事記憶から抹消し、←
今はもうひと頑張りしようと気持ちを切り替えつつあります。
なので、とりあえずはもう大丈夫です!
これからもよろしくお願いします。

今日、不採用の連絡が来た。

わざわざ電話で。

一瞬期待しちゃったじゃん。

また希望が無くなった。

ある程度予想してたはずなのに

胸が苦しくなって

涙が出た。

また求人探すところから始めるんだと思うと

声を出して泣いてしまった。


また切り替えて頑張らなきゃ。

そう頭ではわかっているけど

つい心の中で思ってしまう。

もう頑張りたくない。と。
過去、採用されたときは当日や翌日には連絡が来た。

ダメもとの心持ちではいたけど、
どこかで期待してる自分もいて
今日はずっと携帯をちらちら見ていた。

結局、連絡は来なかった。

週末明けに連絡しますと(金曜に)言われて
今日(月曜)に来なかったら90%諦めるべきだよね。
明日、何も来なければ99%諦めるべきだよね。

久しぶりにできそうと思った求人だったのにな・・。

今回はお祈りが届いたら、
覚悟してても泣く自信がある。

明日はハロワに行って求人検索するついでに、
今回受けた会社の応募状況をまた聞いてみようと思う。


皆さんは採用されたとき、
遅くて最高何日目で報告が来ましたか?