考課者訓練は、一度やるだけでもかなり効果が見込めます。 | 会社ルールブックで業績UPを実現する。

会社ルールブックで業績UPを実現する。

社員一人に一つ!「会社ルールブック」を取り入れることで実現!
1:「望ましい行動の促進」2:「守るべき規則の順守」3:「職場風土の改善」
社員研修よりも効果が高い、社員の「行動」を促すための教育ツールです。

いつもありがとうございます。






































人事労務コンサルティング・オフィスネアルコ


















の榎本淳司です。








昨日は無理をせず、早めにホテルに入り早めに就寝。


おかげで早起きが出来ました。





毎日の生活リズムは、質の高い仕事をするために守っていかなければなりません。


体力勝負です。





どちらかというとアタマを使う仕事ですが、それも体力があってのことだと思っています。





ホテルに到着後、業務についてのお問い合わせがきていました。


ありがたいお話です。





今週は予定が詰まってしまっているので、来週早めにお伺いしたいと思っています。








さて、今週は考課者訓練の話。





会社に人事制度自体があっても、それを運用できる人がいないということが、とても多くの現場から聞かされます。






先日の人事制度セミナーでも、講師の方が同じようなことを話されていました。





人事制度自体を見直す前に、人事制度を運用できるような訓練がまず必要なのですよね。





ただ、考課者「訓練」と言っても、習熟が必要な訓練とはちょっと異なります。





人事考課というものが、何のためにあって、評価はどのようなことに気をつけて行うか。





これを知っているかどうかだけでも、天と地ほどの差があります。


知識の修得だけで、かなり劇的に変わってくるのですね。





ちょうどいまごろは、年末の査定の時期。





賞与に連動させている企業では、人事考課が行われるのではないでしょうか。





考課者訓練、一度行うだけでも、人事制度が生き返る可能性はかなりあります。


ぜひ、やってみましょう!








あ、そうそう、弊オフィスでもやっていますよ!(営業笑)







































昨日の行動分析★ 「沢山たべる」強化のしくみ



































































































































































































































先行条件行動結果
いろいろな料理がある
















沢山たべる





















色々な味が分かる↑




太る↓
































































































ホテルのコンチネンタルって、ちょっとづつですが、必ず沢山食べてしまいます。


ただいま食べすぎで後悔しているところです・・・。


































































































ランキングUPがモチベーションUPです。↓クリックお願いします♪







































オフィスネアルコの毎日がパフォーマンスマネジメント。-ブログランキング


















にほんブログ村 経営ブログ コンサルタント・コーチへ