良い子の学習帳 -12ページ目

【日常】天秤を傾けた夜【7周年】



皆さん、おはこんばんちは



『子供はいずれ大人になる。では私は何になる?』
幼い死神です





さて、本気で結構時間が経ってしまいましたが
去る10月26日で………






『良い子の学習帳』
7周年です!!







IMG_4936.JPG
※もはや誰も気にしてない幼い死神プロフ画像の全体






さて、7年目ではこの記事を含め
35件の記事を書かせていただきました


こうして記事数を具体的に数字にしてしまうと
なんとも落ち込んでくるものがありますね




最近、

本を読むスピードも遅くなってきたのが自分でも痛いほど分かります




今までならばラノベでも買ったら
そのまま車に乗って駐車場で読み始めたりしたものです




でも今はベットの上であおむけで読み始めて
いつの間にか寝落ちして

本を顔面に落っことして飛び起きることもしばしば




あと時々やらかすのが
「なろう」などの小説投稿サイト書籍化作品を購入したものの
『ネットで読んだし……』と後回しにしてそのまま放置したことがあって
マジヤベェと思うこともあったりします







それでも幼い死神はまだ本を読み続けています




そして、このように7周年を迎えることが出来たのも
こうやって記事を読んでくださっている画面の前の皆様のおかげであると感謝しております




7年目では、やっと更新頻度の低下を解除することができたんですよね

しかしながら色々忙しくて中々更新できず
もどかしい思いをいだいている次第です





いやはや

これからブログも8年目ですか



ブログも8年目にもなると
嬉しいこともあれば悲しいこともあります




今までで一番嬉しかったのは
『幼い死神さんの記事を見て読んでみました!』
と言ってもらえたことですね




そして悲しい、というか寂しいのは
『最初の頃にコメントをくれたり絡んでくれた方の殆どがブログを辞めている』
ということですね





まぁ、そんな「色々」を受け止めつつ
これから『良い子の学習帳』は8年目に入ろうとしています



日にち的には過ぎていますので
もうとっくに8年目に突っ込んでるんですけどね








それでは8年目も
『良い子の学習帳』と『幼い死神』を

よろしくお願いします!!



もっと偉大な電撃はあるが、そんなに多くはない




皆さん、おはこんばんちは



『違法なことはやってない。許可もされてないけれど』
幼い死神です




昨日の夜のことになるが
『アイスケーキ』なるものを貰いました




FullSizeRender.jpg




アイスケーキを食べ終わるまでの時間よりも
一緒に入っていた

大量のドライアイスで遊んでいる時間の方が長かった




ドライアイス楽しいですよね!
中学校の実験とかで『霧箱』とか作りましたよね!!



熱湯に突っ込んだら『ボペンッ!』って音がして熱湯が飛び散ったし!!
食器洗剤溶かした水に入れたら煙入りシャボン玉作れるし!!
ただ水ぶっかけるだけでも楽しいですよね!!


ガムシロと混ぜてなんちゃってアイスとか作ってみたかったけど
ガムシロなかったから出来なかったです





ちなみに
ペットボトル爆弾はもう二度とやらないと誓っている





そしてドライアイスよりも
『美味しかったアイスケーキ!』とかいって画像載せれば
このブログの女性(3歳以下)ウケも良くなったのかもしれない








さて、今日買ってきたのはコチラ



FullSizeRender.jpg


『理系が恋に落ちたので証明してみた』
作:山本アリフレッド



幼い死神が特におススメしたい作者
「山本アリフレッド」氏の商業作品です!!



幼い死神は同作者の艦これ二次創作作品
『意識の高いドM提督』が大好きでしてね





IMG_9279.JPG



「華麗なる如月ショック回避」
「サーチ&バッチコイ」など
実にクールなお話が多いです


多分、一部分はピクシブで見れると思いますので
ぜひとも読んでみてください





FullSizeRender.jpg



さて、
この「メンドクサイエンティスト」のタグが付く作品







『理系男子×理系女子』




そんな恋愛の証明という未解決問題にガチに挑む!!
恋の理学的証明に解はあるのか………





FullSizeRender.jpg



てことで

恋の『定義付け』から始まる
もどかし実験恋愛コメディです!!




彼彼女らの
「好き=好き´」は証明できるのか………





FullSizeRender.jpg



ただし恋愛の進み具合は亀よりも遅い






普通の人ならば
誰であっても理解している「あの」気持ち




しかし、この作品では
明確にして言葉にして定義付けして数式化して証明する
わざわざ説明されなければならない事柄になっているんだ!!




FullSizeRender.jpg


読んでるだけで
身体のいろんな部分がぞわぞわしてくるこの作品!!




はやくくっつけ!と思う反面
着実に「好き」の理由を積み重ねていく彼彼女らの
実験的実験ラブコメがこの作品の魅力だと思います






FullSizeRender.jpg




人を好きになると
顔が赤くなって体温が上がって火照ってくる
そうすると汗も出てきて、言葉も出にくくなってくる


そう……この、もどかしすぎる病の名前は……
若年性の更年期障害かもしれない!








FullSizeRender.jpg


『ソードアート・オンライン オルタナティブ クローバーズリグレット』
作:渡瀬草一郎
イラスト:ぎん太
原案監修:川原礫





今月の電撃文庫新刊より
SAO外伝「クローバーズリグレット」です!!




簡単に説明すると
SAOの世界観そのままのスピンオフ作品です
キノ旅作者による「GGO スクワッドジャム」と同系列と思ってくれていいです


作者は渡瀬先生
個人的に「陰陽の京」シリーズの淡々とした雰囲気と
『音』の描写が好みでした







さて、今回の舞台となるのは
和風VRMMO《アスカ・エンパイア》



マザーズロザリオで語られた人物
《ユウキ》にゆかりのある世界でのお話




FullSizeRender.jpg




その世界で語られるのは何もかもが《奇妙》


奇妙なクエスト『謎解』
法外すぎる報酬と謎の『法師』
探偵を引き受ける奇妙な『プレイヤー』


そのステータスは『最弱』
本来ならゲームにすらならない
一点のステータスに振り切った
最弱のキャラクターで蠢く彼の目的とは……








そんな《奇妙》で《胡散臭い》世界観が
まさかSAOスピンオフで読めるとは!!




そう、これは奇妙な物語が織りなす
「時間」と「可能性」を生み出すための物語です



誰もいない現実での《幽霊》にまつわる謎解きを
MMOの視点でお楽しみください!!





では、今日はこの辺で


また次の記事でお会いしましょう



たとえ存在が夢幻であっても与えられる夢は現実である



皆さん、おはこんばんちは



『私が彼女に跪く速さは光を超える』
幼い死神です




さて、突然だが
幼い死神の友人の知り合いに
『自称 ロリコン』がいるらしい



友人によれば、件の彼は二次元・三次元問わず
「幼女を見るたびに『あぁ、癒される』と言っているらしい



そんなことから
『幼い死神とも話が合うんじゃないの?』と言われました
数少ない友人からぼっち気味の幼い死神に対する優しい心遣いに涙が溢れます




しかしながら、幼い死神個人としては
『その様な関係』は遠慮しておきたい



この『嗜好』を持つ人とは
現実においてあまり「関わりたい」と感じたことがありません





何故なら、大抵の場合
『ロクなことにならないから』である




そもそもが
幼女を見て『癒される』と言っている時点で
もう幼い死神とは道を違えている




幼い死神は幼女を見ても『癒される』とは思いません
それどころか、意味不明な息苦しささえ感じることもあります



某有名作品の文章を改変して使わせてもらうなら






『幼女とは、冬の太陽と同じである』




『照らしはするが

決して暖めてはくれない』





だから、眩しくて、目が痛くて、どうにもならなくて
眼を背ける程度のささやかな抵抗しか出来ないのである



目の前に水がありながら
全身を水の中に委ねていながら
まるで水槽の中で溺れる魚のようだ



生きることは
眩しいものを見ることは
こんなにも心に苦痛を伴うことなのか





そんな言葉を思い出した
今日この頃である




さて、今日買ってきたのはこちら!!
幼い死神も最近しってファンになった方の作品です





FullSizeRender.jpg


『my little lady』
作:武藤まと




さて、画面の前の前の皆様は
「やわらか戦車」というものをご存じだろうか??



早い話がAdobe Flashアニメなんですが
個人的には好きな作品の一つです



FullSizeRender.jpg


まぁ、そんなことはどうでもいいんだ
『やわらかロリ』が目の前にいるから



さて、幼い死神と武藤まと作品との出会いは
聞くも涙語るも南阿弥陀


数年前の同人誌ショップに遡る………




新刊の同人誌を選び終わり
レジに向かって歩いていた時にふと見た棚



幼い死神『(あぁ、ケモ耳ロリ作品………)』








以上である!






さて、この作品に登場する女性たちの良さを語るにあたって
大切な言葉がある



それは
『まるっこい・やわらかい』である



近年の同人・成年誌・エロゲを見ていると
どうにも『抱きしめたら折れそう系スリム女子』が多い


某気温を操


る人ではないが
『お米食べろ!』と言いたくなる




どうにもスリムすぎる女の子を見ると
某児童相談所漫画みたいな境遇の女の子を思い出してしまう





FullSizeRender.jpg



だがしかし!!
このまと先生の描く女性は違う!!



生きている!
確かに生きている人間の輝きがある!!



全体的にスラっとしてなくて
身体は上から下までぺたーんと思いきや
若い女性特有のお腹のぽっこり感がある!!



幼い死神は

こんな生きた女性の姿が見たかったんだ!!





FullSizeRender.jpg



そしてストーリーも素晴らしい!!


幼い死神がおすすめする話は
この『皐月さんは団地妻』



結婚可能年齢が下がった世界での物語




『兼業小学生主婦』

『既婚小学生』という
ひどく耳触りの良過ぎる単語にはドキドキを禁じ得ません





FullSizeRender.jpg



何より……
甘い!そして暖かい!!



この話に登場する女性は
読者を何とも幸せな気持ちにさせてくれる



安心できる存在で居させてくれる
まるで寒い季節の炬燵のような魅力があるのだ




あ、そして『茄子』は
すぐさまその場所を明け渡すように
(※詳しくは本編で





FullSizeRender.jpg



そして、他の作品も良い!!



そう、この単行本に収録されている作品は
どれも可愛いものばかりでない


時折、罪悪感に似たなにかを感じるのだ



甘いスイーツを食べていたら
ふと苦いカラメルを下に乗せてしまった気分と言えば分かるだろうか??


ただただ甘いだけでは
スイーツは成立しないのである



FullSizeRender.jpg


この可愛い甘さ
この苦い罪悪感があるからこそ
幸せはここに見つけることが出来るのである





FullSizeRender.jpg



可愛くて熱くて甘くて
ぷにぷにしたとろとろの女の子!!




いろんなものがぎゅっと詰まった
希望しか入っていないパンドラの箱を是非とも開けてください



きっと、

女子小学生と結婚したくなりますよ!!





PS:
今回の記事で紹介した「my little lady」成人指定作品であり、18歳未満(高校生含む)の購入・閲覧が禁止されています


購入・閲覧を希望する場合は各店舗・各地方自治体の規則に従ってください


ちなみに幼い死神はTKGにかける醤油の量を見誤る年齢なので何の問題もありません