2024共通テスト④平均点中間集計 | 教育・受験のミカタ

教育・受験のミカタ

NEホールディングス(栄光学園・西塾・進学塾サンライズ・名古屋個別指導学院・コンパス)社長ブログ

 

大学入試センターは1月17日、2024年度大学入学共通テスト受験者のうち約21万人の採点結果に基づく平均点などの中間集計を発表しました。今年は得点調整は行われないようです。

 

龍4回目の共通テスト

 

センター試験から共通テストに代わって早くも4回目の実施となった今年。来年からは新課程になる関係で再度大きな変更が予定されています。

 

今回はこの4回の共通テストの平均点推移を確認しておきます。(4回目=今年は1/17中間発表の数値)

 

ダルマ英語

英語「リーディング」(100点満点)の平均点は53.3点。昨年は共通テストを含めても最も低い平均点(53.8点)でしたが更に難化か。昨年より英文の分量は実に500語増!センター試験最終年(2020年)と比べると1.8倍の量です。一方で「リスニング」(100点満点)は68.5点。昨年と出題形式が変わらず過去問などで十分に対策を重ねた受験生には取り組みやすかったと思います。

 

 

トラ英語だけでなく理系教科でさえ昨今は文章量・図や資料の処理など速く正確に対応することが必須。大学受験でも高校受験でもそうです。こうした危機感もあってエヌイーホールディングスでは速読系の講座を開講しました。スピードに自信がない人には特におすすめします☟

お問合せは名古屋個別指導学院まで

 

ダルマ国語

この数年、平均点が下がり続けてきた国語(200点満点)の平均点は115.7点と昨年(105.7点)よりかなり上がる見込みです。小説がとりくみやすかったという声が多かったようです。

 

 

ダルマ数学

数学は「数学ショック」といわれた2022年(2回目)の印象がいまだに強く、毎年受験生を不安に陥れますが2022年以外は実は平均点は安定しています。今年は数Ⅰ・数A、数Ⅱ・数Bともに昨年と大きな差はない見通しです。

 

 

ダルマ理科

 

理科は最近とにかく生物の平均点が厳しめでした。昨年は生物の平均点が物理と20点差以上も開いたため理科2では得点調整が行われました。今年は生物も例年より易化傾向で得点調整はなさそうだ。理科1は地学基礎が変わらず高い平均点。理科2では物理の平均点が高くなりそうです。

 


 

ダルマ社会

例年も平均点が高めの地理Bが今回はさらに点数が高くなり7割近くになる見込み。地理Bと日本史Bとで10点近い差が出る予想ですが得点調整の目安は20点以上の差ですから調整はない見通し。公民でも最も平均点の高い倫理・政経と最も平均点が低い政治・経済とでは15点前後の差になりそうですが調整はないと思われます。政治・経済は融合問題や計算が求められる出題で平均点がかなり下がったようです。

 

 

大学入試センターは大半の答案の採点を終えた集計結果を19日午後に公表します。(得点調整の有無も19日午後に発表されます。)

 

龍今後の予定など

ダルマダルマダルマダルマダルマ

 

ベストを尽くし日々前へ!

いざゆけ受験生!!!

 

2024共通テスト関連記事