NDNフェスティバル2025『戌猫縁日~みんなつながる~』セミナープログラムのご紹介です!


13:00

~動物先進国の暮らしと法律から学ぶ~犬猫と人が共に幸せに暮らすために

西平衣里さん(公益社団法人アニマル・ドネーション 代表理事)





【プロフィール】

(株)リクルートの結婚情報誌「ゼクシィ」の創刊メンバー。クリエイティブディレクターとして携わる。14年の勤務後、ヘアサロン経営を経て、アニマル・ドネーションを設立。寄付サイト運営を自身の生きた証としての社会貢献と位置づけ、日本が動物にとって真に優しい国になるよう活動中。


【概要】

日本より動物福祉が進んでいるとされている31ヶ国の動物法を当法人でリサーチしました。その結果、動物の「感情・環境・健康」に配慮した法整備へと進行中です。そんな海外の事例を紹介しつつ、かわいい犬猫とどのような暮らしをすべきなのか、をお伝えします。日本でも活かせるヒントが満載のセミナーです。

------------------

トークセッションはお一人でのご参加や1コマだけの短時間参加も大歓迎です。お気軽にご参加ください!

※ご予約は不要です

------------------

NDNフェスティバル2025『戌猫縁日~みんなつながる~』

動物愛護や動物福祉、そして地球にやさしいことをテーマに、子供から大人まで楽しめる、誰もが何かとつながれる縁日です。会場には、日頃動物愛護活動を応援しているお店やエシカルな提案をされているお店がずらりと並びます。また、多彩なゲストによるセミナープログラムやクイズラリーで学ぶことができます。フリマでお宝を探すのも楽しいでしょう。美味しく、楽しく、ためになる。盛りだくさんな1日をお楽しみください!

------------------

開催日:5/25(日)

開催時間:11時~16時

会場:NST新潟総合テレビ

ゆめディア・ゆめホール

新潟市中央区八千代2-3-1

料金:入場無料

主催:新潟動物ネットワーク(NDN)

HP https://ndn2001.com/festival2025/






NDNフェスティバル2025『戌猫縁日~みんなつながる~』セミナープログラムのご紹介です!


12:00

きっと未来は変えられる~人がつながることでできること~

登坂友一さん(新潟市動物愛護センター 所長)







【概要】

新潟市動物愛護センターでは、動物たちを取り巻く多くの問題に対し、様々な取り組みを行っています。 積極的な報道機関への情報提供、能登半島地震への対応、にゃんがたセンタークリニックの仕組み作りなど、人と人とがつながることによって実現できた取り組みと、すべての関係者の新潟への「想い」をお伝えします。 

------------------

トークセッションはお一人でのご参加や1コマだけの短時間参加も大歓迎です。お気軽にご参加ください!

※ご予約は不要です

------------------

NDNフェスティバル2025『戌猫縁日~みんなつながる~』

動物愛護や動物福祉、そして地球にやさしいことをテーマに、子供から大人まで楽しめる、誰もが何かとつながれる縁日です。会場には、日頃動物愛護活動を応援しているお店やエシカルな提案をされているお店がずらりと並びます。また、多彩なゲストによるセミナープログラムやクイズラリーで学ぶことができます。フリマでお宝を探すのも楽しいでしょう。美味しく、楽しく、ためになる。盛りだくさんな1日をお楽しみください!

------------------

開催日:5/25(日)

開催時間:11時~16時

会場:NST新潟総合テレビ

ゆめディア・ゆめホール

新潟市中央区八千代2-3-1

料金:入場無料

主催:新潟動物ネットワーク(NDN)

HP https://ndn2001.com/festival2025/





NDNフェスティバル2025『戌猫縁日~みんなつながる~』セミナープログラムのご紹介です!


①11:00~

なぜ生態系を守るのか?〜アリとアブラムシと生き物のつながりの話〜

遠藤 真太郎さん(フォトグラファー・生物学博士)





【プロフィール】

遠藤 真太郎さん

信州大学大学院博士課程修了(理学部進化生態学研究室)

アリとアブラムシの共生関係をモチーフに生き物同士のつながりについて研究。現在はフォトグラファーとしてファミリーフォト撮影を中心に活動。


【概要】

フォトグラファー・生物学博士で、NDNスタッフでもある遠藤さん。セミナーではNDNの究極のゴールともいえる生態系についてのお話をしてくださいます。

アリとアブラムシという昆虫、存在は知っていてもそれ以上はあまり・・・という方も多いのではないでしょうか?この小さな虫たちが、生態系の中でいろいろな動物・植物と関わりながら大きな役割を担っています。人間の暮らしとはどうつながっているか?聴講後は世界が違って見えるかもしれません。

------------------

トークセッションはお一人でのご参加や1コマだけの短時間参加も大歓迎です。お気軽にご参加ください!

※ご予約は不要です

------------------

NDNフェスティバル2025『戌猫縁日~みんなつながる~』

動物愛護や動物福祉、そして地球にやさしいことをテーマに、子供から大人まで楽しめる、誰もが何かとつながれる縁日です。会場には、日頃動物愛護活動を応援しているお店やエシカルな提案をされているお店がずらりと並びます。また、多彩なゲストによるセミナープログラムやクイズラリーで学ぶことができます。フリマでお宝を探すのも楽しいでしょう。美味しく、楽しく、ためになる。盛りだくさんな1日をお楽しみください!

------------------

開催日:5/25(日)

開催時間:11時~16時

会場:NST新潟総合テレビ

ゆめディア・ゆめホール

新潟市中央区八千代2-3-1

料金:入場無料

主催:新潟動物ネットワーク(NDN)

HP https://ndn2001.com/festival2025/






今年のNDNフェス「戌猫縁日」のテーマは
「みんなつながる」。



自分は使わなくなったもの、
でも誰か使ってくれるかも!?
あなたの不必要なものが誰かの必要なものへ。

「つながるフリマ」を開催します!

フリマの売上は、そのまま募金箱へ。
新潟の動物たちを助ける活動費として
大切に使わせていただきます。

**********************

おかげさまで沢山の素敵な商品が集まりました!




中には、人間国宝の茶器も!!!
贈答品のタオルや食器、
ぬいぐるみ、リユースの犬服、
「猫しか勝たん!コーナー」、
手作りの葛の編みかご、
かわいいグッズもあります!









あなたのお宝、ぜひ見つけに来てください♪

**********************

フェス当日の、ご寄付のフリマ商品のお持ち込みは
できましたら午前中にしていただけると
大変助かりますm(_ _)m。

大きいもの、冬服は、お受け取りできませんm(_ _)m。

お支払いは現金のみとなっております。




**********************

NDNフェスティバル2025「みんなつながる戌猫縁日」
5/25(日)11時~16時  入場無料
会場:NST新潟総合テレビゆめディア・ゆめホール
新潟市中央区八千代2-3-1
https://ndn2001.com/festival2025/







#新潟動物ネットワーク #NDNフェス #動物愛護
#フリマ #パンダがいっぱい #23と23.5の靴まつり
#人間国宝 #伊藤赤水 さん 
#備前焼の酒器セットは父の日のプレゼントにぜひどうでしょう!

森井里花

NDNフェスティバル2025『戌猫縁日~みんなつながる~』の出店者さんをご紹介します。

第29弾は、保護された赤ちゃん猫を譲渡可能になるまで育て、ずっとのお家につなげてくださっている「新潟ウバーズ」さんです!

------------------

新潟県内でミルクボランティアや預かりボランティアをしている私たちは保護された子猫たちの「乳母(うば)」として愛情たっぷり活動中。

モノづくりが得意なメンバー達が猫にまつわる小物や雑貨を出品します!

------------------

インスタ https://www.instagram.com/poponta.poponta








------------------

NDNフェスティバル2025『戌猫縁日~みんなつながる~』

動物愛護や動物福祉、そして地球にやさしいことをテーマに、子供から大人まで楽しめる、誰もが何かとつながれる縁日です。会場には、日頃動物愛護活動を応援しているお店やエシカルな提案をされているお店がずらりと並びます。また、多彩なゲストによるセミナープログラムやクイズラリーで学ぶことができます。フリマでお宝を探すのも楽しいでしょう。美味しく、楽しく、ためになる。盛りだくさんな1日をお楽しみください!

------------------

開催日:5/25(日)

開催時間:11時~16時

会場:NST新潟総合テレビ

ゆめディア・ゆめホール

新潟市中央区八千代2-3-1

料金:入場無料

主催:新潟動物ネットワーク(NDN)

HP https://ndn2001.com/festival2025/