いつもありがとうございます、NDN物販です(^-^)

いよいよ!今週末NDNフェス開催です!
https://ndn2001.com/festival2025/



************************

多くのみなさまのご支援、ご協力で、
25周年を迎えた新潟動物ネットワーク。

NDN物販の商品の数々は
手先の器用な猫の里親さんたちの手作り品や、
「寄付をするので売上を動物たちのために」と
寄せられた、想いのこもった品物たちです。

今年も、就労準備支援事業所「晴れる屋」さまより
紙紐をほどいて編みこまれた手作りの
ねこちぐらとベッド、小物などをいただきました。
ねこちぐらは少し小柄なねこちゃん用、
ねこベッドは3匹位がお団子になれる位の大きさです。
ねこちぐらは2500円、ねこベッドは3000円!
NDNフェスにて販売いたします!









猫ちゃんの木製の餌台(限定2)もあります。

大好評の猫首輪(500円)や、
くらげ型のキラキラねこじゃらし(300円)、
猫のかわいいポーチなどもあります。

NDNブースで、
みなさまのお越しをお待ちしております♪

************************

NDNフェスティバル2025「みんなつながる戌猫縁日」
5/25(日)11時~16時  入場無料
会場:NST新潟総合テレビゆめディア・ゆめホール
新潟市中央区八千代2-3-1


森井里花


NDNフェスティバル2025『戌猫縁日~みんなつながる~』セミナープログラムのご紹介です!


⑤15:00~

保護猫との運命の出会い NDNで出会った私の家族

伊勢みずほさん(フリーアナウンサー)

ADふーちゃん(YouTube「にいがたTV」)





【伊勢みずほさん プロフィール】

宮城県仙台市出身。元BSN新潟放送アナウンサー。新潟市がん検診啓発アンバサダー。新潟市動物愛護協会理事。新潟薬科大学非常勤講師。リレーフォーライフジャパンにいがたアンバサダー。お魚マイスターアドヴァイザー。BSNテレビ「水曜見ナイト」メインキャスター。BSNラジオ「近藤丈靖の独占ごきげんアワー」アシスタント。著書「がんのち晴れ~キャンサーギフトという生き方~」(幻冬舎)


【ADふーちゃん プロフィール】

福島県生まれ、山形県出身。 約10年前に新潟へIターン。新潟の魅力を発信するYouTubeチャンネル「にいがたTV」で2018年より活動を開始。2024年よりUX新潟テレビ21「にいがたガタ部」に出演中。2019年にNDNの譲渡会で「ちゃちゃまる」と出会い、家族になった。2023年からは保護猫の預かりボランティアに取り組む。現在はNDNのスタッフでもある。


【概要】

新潟動物ネットワークが月3回開催している猫の譲渡会。NDNの譲渡会で家族を迎えるってどんな感じなの?ADふーちゃんが実際の体験を元に、仮譲渡や正式譲渡のこと、猫たちとの暮らし、保護猫一時預かりボランティアなどについてお伝えします。伊勢みずほさんからは、万代シテイで鳴いていた子猫との出逢いから始まったみずほさんの猫ライフ。『かわいい!』と愛でるだけじゃなく、大好きな猫たちのために自分ができることを考えたきっかけや、チャリティー猫Tシャツの魅力についてお話いただきます。

------------------

トークセッションはお一人でのご参加や1コマだけの短時間参加も大歓迎です。お気軽にご参加ください!

※ご予約は不要です

------------------

NDNフェスティバル2025『戌猫縁日~みんなつながる~』

動物愛護や動物福祉、そして地球にやさしいことをテーマに、子供から大人まで楽しめる、誰もが何かとつながれる縁日です。会場には、日頃動物愛護活動を応援しているお店やエシカルな提案をされているお店がずらりと並びます。また、多彩なゲストによるセミナープログラムやクイズラリーで学ぶことができます。フリマでお宝を探すのも楽しいでしょう。美味しく、楽しく、ためになる。盛りだくさんな1日をお楽しみください!

------------------

開催日:5/25(日)

開催時間:11時~16時

会場:NST新潟総合テレビ

ゆめディア・ゆめホール

新潟市中央区八千代2-3-1

料金:入場無料

主催:新潟動物ネットワーク(NDN)

HP https://ndn2001.com/festival2025/







NDNフェスティバル2025『戌猫縁日~みんなつながる~』セミナープログラムのご紹介です!


14:00

Think Globally Act Locally 東京・千代田区『飼い主のいない猫』への25年の取組と成果

香取章子さん(一般社団法人東京都人と動物のきずな福祉協会 代表)





【プロフィール】

東京都千代田区出身、同区在住。出版社勤務を経て、企画・編集・プロデュース会社を経営。フリーランスとしては月刊誌『SINRA』(新潮社)、『BRUTUS』(マガジンハウス)等で編集、執筆に携わる。主著『ペットロス』『猫への詫び状』(いずれも新潮社)、『犬と猫のための災害サバイバル』(学習研究社)等。一般社団法人東京都人と動物のきずな福祉協会代表理事・特定非営利活動法人ちよだニャンとなる会業務執行理事。東京都動物愛護推進員、都動物取扱責任者、一級愛玩動物飼養管理士。


【概要】

猫は野生動物ではなく伴侶動物(ペット動物)。長い歴史のなかで人は猫を自然界から人間社会に連れてきて共に生きることを選んだ。猫にはもはや帰る自然はない。人は猫への責任がある。近代化・都市化が進むなかで「飼い主のいない猫」は社会問題となっているが、猫についての30年の取材・執筆経験と25年の実働を通じて猫問題を解決に向かわせることは可能と実感。地元・千代田区の事例をお話したい。 

------------------

トークセッションはお一人でのご参加や1コマだけの短時間参加も大歓迎です。お気軽にご参加ください!

※ご予約は不要です

------------------

NDNフェスティバル2025『戌猫縁日~みんなつながる~』

動物愛護や動物福祉、そして地球にやさしいことをテーマに、子供から大人まで楽しめる、誰もが何かとつながれる縁日です。会場には、日頃動物愛護活動を応援しているお店やエシカルな提案をされているお店がずらりと並びます。また、多彩なゲストによるセミナープログラムやクイズラリーで学ぶことができます。フリマでお宝を探すのも楽しいでしょう。美味しく、楽しく、ためになる。盛りだくさんな1日をお楽しみください!

------------------

開催日:5/25(日)

開催時間:11時~16時

会場:NST新潟総合テレビ

ゆめディア・ゆめホール

新潟市中央区八千代2-3-1

料金:入場無料

主催:新潟動物ネットワーク(NDN)

HP https://ndn2001.com/festival2025/







新年度初の新潟市動物愛護センターでの
譲渡会が開催されて、199名の方が来場されました。
遠くは上越、柏崎、村上からも!運命の出会いはあったでしょうか。







今日はじっくりと保護者さんとお話ししている方が
多かったように感じました。
結果、NDN9頭、センター5頭にご縁をいただきました。
また、ご寄付を届けに来てくださった方も
いらっしゃいました。

ご来場くださりありがとうございました。







次回は少し先になりますが、
同じ新潟市動物愛護センターでの
合同譲渡会を予定しています。

【日時】6月 15日(日) 13時~15時 
【場所】新潟市動物愛護センター ホール
(新潟市中央区清五郎343−2)025-288-0017




 

------------------------------

【 支援物資をお待ちしております!! 】

徐々にですが子猫の保護が増えてまいりました。皆様からのご寄付をお待ちしております。

よろしくお願いいたします。


◎買って応援便
特別協賛のナチュレ片山様、デビフペット株式会社様、
またフェス出店者様に商品提供をいただきまして、
空くじなしの素敵な賞品が当たる
チャリティーガラポン大会を開催いたします‼️

チャリティーガラポン券は
受付入口にて1回500円で販売しています。
おひとり様何枚でも購入可能です。
(数に限りがございますので、お早めにどうぞ)

**********************

🐾NDNフェスは、わんちゃんねこちゃんとの
    ご入場はできません(テラスまでは可能です)。

🐾車でお越しの方は、NST併設駐車場または周辺の
    有料駐車場をご利用ください。

🐾マイバックのご持参をお願いします。

🐾会場にゴミ箱を設置していません。
    マイゴミ袋のご持参をお願いします。
    各自お持ち帰りいただき分別してゴミの削減を。

**********************

人にも動物にも地球にもやさしい
イベントとなりますように!
みなさまのご来場おまちしております(*^^*)

NDNフェスティバル2025「みんなつながる戌猫縁日」
5/25(日)11時~16時  入場無料
会場:NST新潟総合テレビゆめディア・ゆめホール
新潟市中央区八千代2-3-1

森井里花