2025年初めての譲渡会です。

【今年も1匹でも、多くの猫達にずっとのお家を】

日時2025年1月19日、日曜日、午後1:00~3:00
場所:新潟県動物愛護センター
長岡市関原町1-2663-6

主宰:中越動物愛護協会ゼロプロジェクト。
連絡先:中越動物愛護協会ゼロプロジェクト坂井
090-4595-6107
【非通知不可】【AM10:00~PM15:00

※NDNの保護猫は出ません。










 

------------------------------

【 支援物資をお待ちしております!! 】

徐々にですが子猫の保護が増えてまいりました。皆様からのご寄付をお待ちしております。

よろしくお願いいたします。


◎買って応援便



NDNでは、2024年度、過去最高のオス402頭 メス421頭 、
合計823頭に不妊去勢手術の助成を行うことができました。

助成金利用額 合計4,439,880円

NDNでは野良猫、飼い猫の多頭飼育崩壊、
里子登録した猫に対して、最大メス10000円、
オス5000円の手術助成を行っています

前年度から比べると28頭利用が増えて、
36万円ほど支出は多くなっています。

財源は、全て善意のご寄付によります。
たくさんの猫たちに手術を施すことができましたことを
心から感謝申し上げます。


年が明けて、今が繁殖シーズン前のチャンスです!

餌だけを与えている方、

数が増えて困っている方、

近くでそのような現場に心を痛めている方、

どうぞ、NDNの助成金をご利用ください








 

------------------------------

【 支援物資をお待ちしております!! 】

徐々にですが子猫の保護が増えてまいりました。皆様からのご寄付をお待ちしております。

よろしくお願いいたします。


◎買って応援便



1月10日頃から猫がご飯を食べに来ている、
迷子ではないか?と新潟動物ネットワークに相談が入りました。
心当たりのある方がいらしたら、お知らせください。
三浦/09036410226

◯白黒、両足の先だけ白い
◯1歳ぐらい?若く見える
◯痩せてはおらずフックラしている
人なれは不明だが、ビクビクしている感じではない
◯首輪はない










 

 

------------------------------

【 支援物資をお待ちしております!! 】

徐々にですが子猫の保護が増えてまいりました。皆様からのご寄付をお待ちしております。

よろしくお願いいたします。


◎買って応援便




【場所】坂田動物病院 ケアセンター(旧病院の裏の別棟)

新潟県三条市荒町2-21-16

【日時】2025年1月19日(日) 

    13時〜15時

ぜひ、お家に迎えたいと考えている方は可愛い猫ちゃんたちに会いに来てみてください。

猫の体調などで急遽欠席になる場合もあります。

物販あります!

<注意事項>

 ●参加猫のプロフィールはホームページ

 新潟動物ネットワーク→猫のページをご覧ください

 

ご寄付の持ち込みは譲渡会開催前に受付いたします。

(譲渡会開催中はご遠慮ください)

 

皆様のご来場をお待ちしております!




 

------------------------------

【 支援物資をお待ちしております!! 】

徐々にですが子猫の保護が増えてまいりました。皆様からのご寄付をお待ちしております。

よろしくお願いいたします。


◎買って応援便


1月12日(日)新潟市動物愛護センターにて
今年初めての合同譲渡会が行われました。





お天気に恵まれて、遠くは十日町からも!
全部で240名の方が参加されて、センター1匹、
NDNは13匹の猫たちにご縁をいただきました。

寒い中、足を運んでいただきありがとうございました。
また、ご寄付を届けに来てくださった方、
懐かしい里親さんのお顔もありました。

今年も1年、新しいご縁を繋いでいけますように
どうぞよろしくお願いいたします。













次回の譲渡会

【日時】1月 19日(日) 13時~15時
【場所】坂田動物病院 ケアセンター(旧病院)の裏の別棟
新潟県三条市荒町2-21-16
NDN物販あります。お楽しみに!


------------------------------

【 支援物資をお待ちしております!! 】

徐々にですが子猫の保護が増えてまいりました。皆様からのご寄付をお待ちしております。

よろしくお願いいたします。


◎買って応援便