NDNフェスティバル2025『戌猫縁日~みんなつながる~』セミナープログラムのご紹介です!


①11:00~

なぜ生態系を守るのか?〜アリとアブラムシと生き物のつながりの話〜

遠藤 真太郎さん(フォトグラファー・生物学博士)





【プロフィール】

遠藤 真太郎さん

信州大学大学院博士課程修了(理学部進化生態学研究室)

アリとアブラムシの共生関係をモチーフに生き物同士のつながりについて研究。現在はフォトグラファーとしてファミリーフォト撮影を中心に活動。


【概要】

フォトグラファー・生物学博士で、NDNスタッフでもある遠藤さん。セミナーではNDNの究極のゴールともいえる生態系についてのお話をしてくださいます。

アリとアブラムシという昆虫、存在は知っていてもそれ以上はあまり・・・という方も多いのではないでしょうか?この小さな虫たちが、生態系の中でいろいろな動物・植物と関わりながら大きな役割を担っています。人間の暮らしとはどうつながっているか?聴講後は世界が違って見えるかもしれません。

------------------

トークセッションはお一人でのご参加や1コマだけの短時間参加も大歓迎です。お気軽にご参加ください!

※ご予約は不要です

------------------

NDNフェスティバル2025『戌猫縁日~みんなつながる~』

動物愛護や動物福祉、そして地球にやさしいことをテーマに、子供から大人まで楽しめる、誰もが何かとつながれる縁日です。会場には、日頃動物愛護活動を応援しているお店やエシカルな提案をされているお店がずらりと並びます。また、多彩なゲストによるセミナープログラムやクイズラリーで学ぶことができます。フリマでお宝を探すのも楽しいでしょう。美味しく、楽しく、ためになる。盛りだくさんな1日をお楽しみください!

------------------

開催日:5/25(日)

開催時間:11時~16時

会場:NST新潟総合テレビ

ゆめディア・ゆめホール

新潟市中央区八千代2-3-1

料金:入場無料

主催:新潟動物ネットワーク(NDN)

HP https://ndn2001.com/festival2025/