暑い毎日が続いていますが、いかがお過ごしでしょうか。

犬や猫たちの暑さは想像できないほどだと思います。

 

さて、NDNYahoo!ネット募金の登録団体として、これまで延べ2万名以上の方から!ご支援いただいています。長年のご支援、誠にありがとうございます。

 

この度、「Yahoo!ネット募金」でキャンペーンを行うことになり、当団体も掲載されていますのでご案内いたします。

 

保護犬・保護猫への寄付でクーポンがもらえるキャンペーン

https://yahoo.jp/yyzWht


 

Yahoo!ネット募金」当団体募金ページ

URLhttps://donation.yahoo.co.jp/detail/5127001 


 

幸せな動物たちが1匹でも増えますように。

お外で暮らす猫が少しでも減りますように。

 



今後ともご支援をよろしくお願いいたします。


 



 

------------------------------

【 支援物資をお待ちしております!! 】

徐々にですが子猫の保護が増えてまいりました。皆様からのご寄付をお待ちしております。

よろしくお願いいたします。


◎買って応援便



まだ夏に入ったばかりだと言うのに、連日の猛暑で人も動物も大変です。

そんな中、譲渡会にお越し頂きありがとうございました。





合同譲渡会
ご縁が繋がった猫達

新潟動物ネットワーク7匹
ゼロプロジェクト4匹
小さな命たすけ隊5匹


お陰さまで、沢山の猫達に素敵なご縁を頂きました。

仮譲渡の日まで、大切にお世話を致します。











次回譲渡会のご案内です。

【場所】新潟市動物愛護センター

    新潟市中央区清五郎343-2

【日時】2025年 7月 13日(日) 13時~15時

☆物販はありません






------------------------------

【 支援物資をお待ちしております!! 】

徐々にですが子猫の保護が増えてまいりました。皆様からのご寄付をお待ちしております。

よろしくお願いいたします。


◎買って応援便


新潟市東区物見山4丁目 飼い猫脱走!

今朝ほど、無事に保護出来ました❗

少し痩せていましたが、怪我もなく保護出来ました❗

気にかけて頂いた皆様、ありがとうございました。

6/7日、生活保護世帯のお宅から、保護した成猫です。
名前は、ロールちゃん(25-CN-182)
人懐っこくて、エア鳴きが得意なかわいい女の子です。
2週間ほどは順調でしたが、
徐々に吐き戻し、食欲低下、下痢などの症状が出てきて、受診しました。





お腹にシコリがありますね。

えー、なんと、シコリ⁉️
確かに、固い楕円形の塊があります。これは💦💦💦

先生からは、
たぶん腫瘍です。
悪性か良性かは検査しないと分かりませんが、だいぶ大きくなっています。設備のある病院で検査することもできますが、検査だけでも、10万以上すると思いますよ。
保護猫ちゃんにどこまで治療しますか?

さっきまで、当たり前のように、いずれ譲渡されて幸せになると思っていた猫ちゃんが、今命の危機にあるなんて...
自分では、判断出来ないほどの衝撃でした。

会にお願いして、腫瘍の病理検査をする事にしました。
治るなら、治療してあげたい‼️
痛みや苦しみを最小限にしてあげたい。長い間劣悪環境で生きてきたロールちゃんを助けたい。そんな気持ちで毎日お世話をしています。
今ロールちゃんは、苦しみながら、一生懸命に頑張っていますが、体重が500gも減ってしまいました。
病理検査で、治療の可能性を見つけ、良い方向に向かえるようこれからも頑張って行きます。

会では、健康な子ばかりではなく、疾患のある保護猫を大事にお世話もしております。
皆様からのご支援は、そんな子達の治療費にも使わせて頂いてます。
今後とも、よろしくお願いします。






 郵便振替口座

00500-1-73548
新潟動物ネットワーク

銀行振込の場合は
銀行コード    9900
銀行名          ゆうちょ銀行
支店コード    059
支店名          〇五九店
支店名カナ    ゼロゴキュウ店
口座種別      当座
口座番号      0073548
口座名義人名    新潟動物ネットワーク

 

------------------------------

【 支援物資をお待ちしております!! 】

徐々にですが子猫の保護が増えてまいりました。皆様からのご寄付をお待ちしております。

よろしくお願いいたします。


◎買って応援便


参加猫ちゃんは17匹の参加で、
6匹の猫ちゃんにご縁を戴きました。
ご縁をお申し出くださいました希望者様どうぞよろしく御願い致します。

この真夏日にまだ身体が慣れない
せいでしょうか?
会場はいつもより来場者様は少なめでした。
それでも6匹の猫ちゃんに出会ってくださったお見合い希望者様!
ありがとうございました。

暑い中沢山のご寄付を会場まで持ち込んでくださった来場者様、ありがとうございました。
ご寄付をお持ちくださる皆様は
皆さん、猫ちゃん達にお逢いになられて帰られます。
やっぱり猫ちゃんが好きなんだなぁ~と思ってしまいます。
私も毎回譲渡会会場に入ると、
「ニャーニャー!」の声がとても
心地良いです!


次回の譲渡会予定は 

<長岡市>
新潟県動物愛護センターで猫の譲渡会を開催します! 
【日時】7月 6日(日)
                譲渡会:13時~15時
【場所】新潟県動物愛護センター 長岡市関原町1丁目2663-6
(新潟県立歴史博物館向かい)

たくさんの皆さまの
ご来場をお待ちしております!



------------------------------

【 支援物資をお待ちしております!! 】

徐々にですが子猫の保護が増えてまいりました。皆様からのご寄付をお待ちしております。

よろしくお願いいたします。


◎買って応援便