NDNではこの春、新たな挑戦として
「アニマルウェルフェア(AW)助成事業」をスタートしました。
きっかけは、「家畜動物たちのために役立てて欲しい」と
複数の方からの思いを込めた善意のご寄付でした。
命を大切に想う方々からの気持ちを
どう活かせばよいかを考えたとき
「現場で実際に動物と向き合う現場を応援する仕組み」を
作る事業を立ち上げました。
アニマルウェルフェアとは、動物たちが健康で、
できるだけ自然な行動をとりながら暮らせる環境をつくる考え方です。
牛や豚、鶏といった家畜動物も
人と同じように「快適さ」「安心」「自由」を必要としています。
けれども、農家さんが改善に取り組むにはコストも労力もかかるのが現実。
だからこそ、助成金という形で背中を押し
動物にも人にもやさしい農業への一歩を
後押しすることが本事業の目的です。
2025年4月の募集開始後
県内の7件の農家さんから申請があり
今回すべての申請を採択しました。
取り組みは、夏の暑さ対策、
放牧地や牛舎の整備、
飼養環境の改善など多岐にわたります。
審査では書類確認に加え、
外部審査委員の先生方と面談・意見交換を行い、
現場に即した具体的なアドバイスも共有しました。
これは申請者だけでなく
私たちNDNスタッフにとっても学びの機会となりました。
<助成対象事業>
①㈲ケーエスファーム 加瀬牧場 放牧場のぬかるみ改善/水飲み場の整備/扇風機増設による暑さ対策
・NDN見学会ブログ:https://ameblo.jp/ndn-joutokai/entry-12397766070.html
②豚屋 放牧場の柵修復/小屋の床板修復
・HP:https://sado-pork-farm-fxg022l.gamma.site/
・NDN見学会ブログ:https://ameblo.jp/ndn-joutokai/entry-12926715786.html?frm=theme
③㈱鬼や福ふく 「ぐっぴーバズーカ」導入による暑熱対策
・HP:http://www.oniyafukufuku.com/
・AW動画:https://www.youtube.com/watch?v=C4ONOyUxBBw
④南澤牧場
乾乳牛・育成牛舎のベッド部分へのコンクリート施工/ゴムマット敷設
⑤㈱神田酪農 畜舎屋根への遮熱塗装 ・HP:https://www.kandarakunou.com/
・NDN見学会 ブログ:https://ameblo.jp/ndn-joutokai/entry-12901457495.html
⑥小岩井農場 放牧による母子同居哺育システムの洗練 ・YouTube:https://www.youtube.com/channel/UCuY_08GSnpiFHNcJoY9IgTA
・NDN見学会ブログ:https://ameblo.jp/ndn-joutokai/entry-12926716302.html?frm=theme
⑦㈱ミクリ ふなくぼ農園 平飼い養鶏における、床材の稲わら活用による鶏のストレス軽減
・HP:https://www.funakubonouen.com/chicken/
・NDN見学会ブログ:https://ameblo.jp/ndn-joutokai/entry-12576677456.html
助成先からはこんな声が届いています。
「資金の後押しがあったからこそ一歩踏み出せた」
「動物のためだけでなく、自分たちにとっても前向きな挑戦になった」
寄付というかたちで支えてくださった方々の
思いが現場へ繋がりました。
~小さな一歩が未来を変える~
AWの改善は「少しずつ」の積み重ねです。
けれど、その一歩が確実に未来を変えていきます。
今回の事業を通じて、動物の暮らしを良くしたいと願う
農家さんの思いをつなぐ仕組みの必要性を強く感じました。
この助成事業は始まったばかり。
動物たちが「その動物らしく生きること」が認められる社会を目指して
今後も取り組みを進めていきます。
(アニマルウェルフェア班 瀬川綾子)
------------------------------
【 支援物資をお待ちしております!! 】
徐々にですが子猫の保護が増えてまいりました。皆様からのご寄付をお待ちしております。
よろしくお願いいたします。