顧客のニーズ | 八王子 心屋 上級認定講師 「雫の部屋」

八王子 心屋 上級認定講師 「雫の部屋」

★11月 zoomオープンカウンセリング 募集中 
★12月 対面 オープンカウンセリング 募集中
★12月 心屋 入門講座 募集中 
★11・12月 心屋 初級セミナー 募集中
★11・12月 心屋 上級ワークショップ 募集中

心屋塾 初級認定講師 「心乃雫(こころの しずく)」でございます。

 

ラジオトーク始めました。お金の話を毎日配信しています。

好きな時に、好きな場所で、何回でも無料で、自由に聴けます。


お年頃で、目が疲れやすい方、ラジオトークがおススメです。


接客業をしていると、お客様のニーズにこたえようとします。
 
特に日本では、お客様は神様ですから、
 
お客様に言われたら、なんとかしようとなりますし、何とかせねばッて思います。
 
私も必死にクライアントさまのニーズにこたえようと頑張って生きてきました。
 
真夜中2時に飛び起きて、無料でメール返信したり、
 
LINEのやり取りを2時間無料で続けたり、
 
子どものおやつやご飯を「お腹すいたー!」と言われながら、家事と育児と仕事するのは大変でした。
 
それでも、ニーズにこたえようと頑張ってやりました。
 
 
それはそれで、それなりの結果は出ました。
 
クライアントさんは次回の予約をしてくれましたし、イベントにも来てくれました。
 
でも、睡眠不足、休みなし、毎日何時間もかけてメール返信や1日に何件ものカウンセリングを続けることが限界になってきました。
 
お盆も正月もなしで仕事優先しました。
 
仕事があるだけうれしかったし、期待に答えたかったし、役に立ちたい思いもまだありました。
 
50肩になり、整体に行き、ぜんぜん治らず・・・悪循環が続いておりますが^^;、
 
貧乏暇なしとはこのことでして、
 
偉そうにお金のこと書いていますけど、雫がぜんぜんできてないって話でして、ええ、ええ、
 
結局、貧乏性なので、無料であれこれやっちゃっていました。
 
で、今は無料は、ほぼやめました。
 
オープンカウンセリングは月1回続けていますが、これは、仁さんの「悩んでいる人を一人にしない」精神を続けたいだけです。
 
そのほかの無料をやめました。
 
無料でアフタヌーンティ、無料でカウンセリング、無料で魔法の言葉、無料で執筆、無料で相談、無料で質問に答えるなど、
 
全部やめました。
 
 
なぜ、辞めたかというと、他人軸だったからです。
 
クライアント=他人です。
 
つい、クライアントさんは身内のような感覚になってしまい、自分のことのように思ってしまいます。
 
なので、あえて、ここは、自分軸を発動することにしました。
 
クライアントさんに求められても、自分がやりたいことだけをやることに変えました。
 
そして、求められていなくても、自分がやりたいことをやることにしました←ここは、まだ模索中
 
個人カウンセリングの料金を値上げし、1日1件のみの受付としました。
 
1日3件やるのやめました。
 
まぁ、オンラインでは、2,3件の相談を受けることもありますが、毎日はやらないようにしています。
 
 
公式LINEでは、返信するのやめました。
 
ご登録数が増えたので、毎日の配信をやめ、1日おきの配信にしました。
 
そうしたら、去っていく人もいましたが、ちゃんとお金を払ってきてくれる人が増えました。
 
そして、感謝の言葉が増えました。
 
今まで当たり前だった返信に、「返信ありがとうございます。」と言われるようになりました。
 
お金を払ってもいいと思ってくれる人が増え、お金を払って喜んで来てくれて、お金を払うのでまた来ますと言ってくれる人が増えました。
 
これは、顧客の要望に応えるのではなく、自分の要望に応えた結果、こうなりました。
 
心屋的に言うと「存在給」を上げたことになります。
 
人のために頑張らなくても、
 
自分の都合で頑張っただけで、
 
人の役に立てなくても、
 
役に立ちたいときだけ動いただけで、
 
わがままで、
 
自分勝手で、
 
勘違い野郎の雫になったら、
 
「存在給」が上がりました。
 
 
こういうことを書くと、必ず「すごいがんばったから、今の雫さんがいるんですよね!」って言う人がいます。
 
そうかもしれませんし、
 
その方が美談でいいんですけど、
 
正確に白状すると、
 
がんばったけどうまくいかなかったから、がんばるのやめたら、なんか知らんけど、うまくいった。
 
です。
 
もっと言うと、自分に価値がないと思っていたから、顧客にこびて、顧客のニーズにこたえようとがんばってしまっていました。
 
夜中の2時にメール返信なんて、バカげていますけど、当時は「やらなければ・・・。」という思いにとらわれていました。
 
このニーズにこたえないと、認めてもらえないって思っていました。
 
誰に???って話です。
 
でも、気づけませんでした。
 
必死だと気づけないんです。
 
結局、いいように使われ、いいように搾取され、いいように利用され、都合のいい女に成り下がっていただけでした。
 
 
そのニーズにこたえるのをやめて、初めて気づくことができました。
 
辞めると気づけます。
 
ニーズにこたえるの、雫のクセでした。
 
先生の希望にこたえる、親の期待にこたえることが「良いこと」「正しいこと」だと思っていたのです。
 
だから、クライアントさんのニーズにもこたえてしまいました。
 
理不尽な希望にも、不利益な期待にも、意味のない希望にも、無駄な期待にもこたえるのが普通でkどものころから育ってしまっていました。
 
よく、ドラマで、ワンマン社長とか、自分勝手な先生とか出てきますけど、
 
私は「そのくらい我慢して当たり前じゃない?」ってつい、思ってしまいます。
 
集団心理とか、楽でいいよねーとすら思っちゃいます。
 
多少殴られても当たり前だし、暴言なんて日常でしょすら、思っちゃいます。
 
だから、我慢しちゃうんです。普通に。標準装備です。
 
 
あなたの標準装備はなんでしょうか?
 
当たり前に我慢していること、いつも頑張っていることが怪しいです。
 
好きで楽しくやっているのならいいんですけど、
 
辛くて悲しいのなら、その習慣をやめてください。
 
他人のニーズではなく、あなたの自分のニーズを聞いてあげてっください。
 
このクセの正体は、親の機嫌を取って、喜ばせていた、です。
 
子どものころ、愛情を手に入れるために、やっていた行為の名残です。
 
そんなことしなくても愛してくれたはずなんです。
 
愛とは、無条件です。
 
あれしたから、これしたから、あれができたから、これができたから、愛してもらえる、ではありません。
 
今日からぜひ、期待にこたえることをやめて、あなたの「存在給」に気づいてください。
 
お金持ちへの第一歩です。
 
 
昨日、痩せる話を書いたのに、ラーメン食べちゃった。
 
痩せなくもいい!という反抗期真っ最中の雫でした^^;
 
読者様のおかげでランクインしました。ありがとうございます!

 

ピンクマカロン6月から新しい講座を始めました!みんな来てね!マカロン

 

★雫流 姫道

上矢印お申し込み上矢印お問い合わせはこちらから上矢印終わりのないお稽古です。いつからでも始められ、いつでもやめられ、いつでも休め、いつからでも再開できます。

 

年齢や性別など、「遅い」ということはありません。

 

 

★雫流 気学教室

上矢印お申し込み上矢印お問い合わせはこちらから上矢印

 

 

ガーベラガーベラガーベラ告知ガーベラガーベラガーベラ

 

ガーベラ心屋塾オープンカウンセリング(無料)毎月1回開催中!

 

どこから申し込もうかなと思って迷ったら、まずはここに来てください。

 

少人数で行っております。

 

ちょっと話すだけ、ちょっと聞いて欲しいだけでもオッケーです^^お気軽にどうぞ♪

 

5月おかげさまで満席になりましたm(__)mありがとうございます。

 

4月の募集をしています。残り2席!お早めにどうぞ!キャンセル出ました!

 

無料のグループカウンセリングです。心屋カウンセラーのボランティア活動です。

 

お気持ち金のお願いをしています。

上矢印お申し込み上矢印お問い合わせはこちらから上矢印

 

どなたでも何回でも参加できます^^安心してお越しください。

 

他の方のカウンセリングを受けていても、他の方のセミナーを受けていても大歓迎です!

 

 

ガーベラ心屋塾 入門講座 毎月1回開催中!

 

心屋って何だろう?ちょっと知りたいなって思ったら、こちら

3月・4月の募集をしています!

上矢印お申し込み上矢印お問い合わせはこちらから上矢印

 

心屋塾の入門講座です。2時間のコースです。ホテルのラウンジで、ケーキやお茶をいただきながら優雅に行います

 

 

ガーベラ心屋塾 初級セミナー「雫の部屋」 毎月1回開催中!

 

心屋をちょっと勉強したいなって思ったらこちら。

 

月1回、開催しています。

上矢印お申し込み上矢印お問い合わせはこちらから上矢印

 

 

ガーベラ雫流 上級ワークショップ「雫の部屋」 お好きな日時をご指定下さい(__)

 

もっと勉強したい方はこちら!

上矢印お申し込み上矢印お問い合わせはこちらから上矢印

 

1回2時間、4回に分けておこないます。お好きな日時をご指定できます。

 

 

ガーベラ雫流 マスターコース「雫の部屋」 お好きな日時をご指定できます。

 

自分で自分をカウンセリングできるようになるまで面倒みます!

上矢印お申し込み上矢印お問い合わせはこちらから上矢印

 

1回2時間、13回に分けて行います。

 

わからないことがなくなるまで、徹底的にお付き合いします!

 

受講中はメール交換が無料で、できます。

 

一対一で、丁寧に、あなただけあったペースで教えます。

 

 

ガーベラ個人カウンセリング「雫の部屋」 一番人気!!!

 

一番人気のコースです。

 

1対1で対応します。秘密厳守します。個別対応です。ただのおしゃべりの中から、無理なく、自然に、根本原因を探します。

上矢印お申し込み上矢印お問い合わせはこちらから上矢印

 

たわいもないこと、ちょっとしたこと、気になること、いつもこうなってしまう、相談するほどではないけど、ちょっと困っている事、迷っている事、行き詰っていることなど、お気軽にどうぞ。

 

対面では、おいしいケーキやお茶、コーヒーをいただきながら、カウンセリングを受けられます^^。

 

月に1回か2回の継続をお勧めしております。いつでも辞められますし、いつでも再開できます。会いたいとき、お話ししたいときだけでもオッケーです。

 

カウンセリング後にはまとめをメールにて送信します。メモを取らなくて大丈夫な対応をしております。安心して、お話しください。

 

心を整えたい方は是非❣️

 

また、相談でなくても、LINEの使い方、インスタのやり方、Facebook登録の仕方、zoomのやり方、申し込みフォームの作り方など、教えます。

 

 

ガーベラ緊急!個人カウンセリング「雫の部屋」

 

明日、裁判で心を整えたいですっ!!!明日、面接です!など、

 

お急ぎの方、こちらからお申し込みください!!最優先で対応します!!10日以内にカウンセリングします!

 

次回のご予約をいただいた方には、メール相談を無料で行っています。

上矢印お申し込み上矢印お問い合わせはこちらから上矢印

 

Zoom、メール、電話、チャットなど、オンラインでも対応しています。

 

 

ガーベラ雫ファンクラブ 入会はこちら!!(無料)

 

2月のクリスマスアフタヌーンティ会、おかげさまで終了しました。ご参加の方々ありがとうございます!また、お会いしましょう!

1日15食限定「クリスマスアフタヌーンティー」

ご入会の方には、会員番号を発行(次は、27番です)します。会員限定のイベントに参加できます!カウンセリングやセミナーに優先的に予約ができます!

新しい会員証ができました!会員の方が無料で作ってくださっています。

 

とてもかわいくて、中もかわいいんです。コインケースになっています。

 

上矢印お申し込み上矢印お問い合わせはこちらから上矢印

 

 

ガーベラNHkに出ました!

 

3月で番組が終了しまし、4月から新しい番組がスタートしました!

続けて、メールでのアンケートは続けるつもりです。

 

 

ガーベラコラム書きました。

 

https://charmmy.line.me/article/1205

 

レジャーハラスメントについてです。

 

 

ガーベラLINEトークCARE 悩み相談→LINE占いに変更

LINE占いのアイテムをウェブで購入 ★~3/13 18:00★ | LINE STORE

 

チャット・電話・メール・テレビ電話で対応しています。

 

隙間時間に対応しています。予約なしでご利用できます。

 

 

ガーベラ公式LINE

 

2月に無料お茶会をZoomで開催しました!次回の無料zoomでお茶会は、4月の予定です。

 

公式ラインにご登録の会員様は誰でも参加できます♪お気軽にどうぞ。ファンクラブの会員様も参加できます。無料です。

 

友だち追加

上矢印お申し込み上矢印お問い合わせはこちらから上矢印

 

月末に無料相談を募集します。選ばれた方はブログで回答します❤️お楽しみに❣️

 

1日おきに、配信しています。

たまーに、既読・スタンプします。

 

スタンプ、いっぱい押してたんですけど、文字数に入る?みたい?なので、1回にします(__)。

上矢印お申し込み上矢印お問い合わせはこちらから上矢印

 

カウンセリングやセミナーのご予約・お問い合わせにも使えますが、送信回数を超えてしまうため、私から返信ができません。

 

返信が欲しい方は、メールかブログの申し込みフォームからお願いします(__)。

 

既読・スタンプは、カウンセリグやセミナーを現在、ご受講の方を優先します♡

 

公式LINEにご登録の方は、優先的にご予約をお取ります。

 

仁さんを応援しています。