10月 東京Beトレ 101回 | 八王子 心屋 上級認定講師 「雫の部屋」

八王子 心屋 上級認定講師 「雫の部屋」

★12・1月 対面 オープンカウンセリング 満席
★2月 zoom オープンカウンセリング募集中
★12・1・2月 心屋 入門講座 募集中 
★12・1・2月 心屋 初級セミナー 募集中
★12・1・2月 心屋 上級ワークショップ 募集中

10月31日(木)ハロウィンの日に、有楽町で行われた 心屋仁之助塾長の東京Beトレ101回に参加した心屋リセットカウンセリングマスターの「心乃 雫」でございます。

 

10月のテーマは「好きな事だけして生きていく」

 

仁さんが何度も言っていることだが、なかなか実行するのは難しい。

その難しいことを、今回のBeトレで仁さんがやって見せてくれた。

 

その名も「歌だけのBeトレ」。

 

過去に、2014年にも1度だけ歌だけのBeトレを行ったらしい。

その時は、大量に退会者が出て「やっちまった・・・・。」となったみたい。

 

オープニングアクトは、認定講師になったばかりの月星キレイさん

Beトレ後に、ブログをフォローしていただけて、光栄でございます。

ありがとうございます(__)。

 

元、アイドルだそうで、歌を歌っていました。作詞作曲もなさっているようで、すごいです。

今後のご活躍が楽しみです。頑張ってください!!

 

仁さん出てきて、何も言わずにいきなり歌!

1曲目は、「壊れた翻訳機」

 

Beトレとは・・・・という内容が詰まった歌だった。

 

 

2曲目は、「わがまま」

 

わがままって、他人に「あれやって!」「これやって!」って言うこと。

言えない人多いよね、言えないよねぇ、言えるわけないよねぇ^^;。

 

 

3曲目、「パパの歌」

 

男として生きたかった私の心には響いてしまう・・・・;;。

理想が高くて、立派な男になりたくて、苦しかった。

 

 

4曲目、「100点の歌」

 

100点、無理だからね。

今の状態で十分100点だよ^^。

 

 

5曲目、「告白」

 

我慢、辞めよう!

大人になったから、好きな事やって行こう!

 

 

6曲目、「ただ、あなたに」

 

お母さんに認められたくて、頑張ってきた人へ向けた歌。

 

 

7曲目、「正義」

 

正しいことやったら、責められないと思っていた。

正しいことやったら、文句言われないと思っていた。

だから、好きな事、あきらめたんだよね。

 

 

8曲目、「がんばったね」

 

定番の曲、何度聞いても涙が出てしまう。

頑張ってきた人が、、大事な人に言ってもらいたい言葉が盛りだくさん!

 

 

9曲目、「OK]

 

ノリノリの曲。

雫はふーん族だから、あまりノレないけど、あえて言えば「許し」の曲かな^^。

 

 

10曲目、「飛ぶ族の歌」

 

飛ばね族が飛ぶ族をバカにする歌・・・・のような気がするけど、

違う部族がいてもいいという、違いを認める歌。

猫の歌では、ありません。

 

 

11曲目、「お誕生日の歌」

 

毎月、誕生月の方のために歌う。

誕生月の人は立って、みんなに祝ってもらえる^^。

 

 

12曲目、「アマノイワト」

 

引きこもっていないで、拗ねていないで、こっちおいでよ!

こっちは楽しいよ!って歌。

 

 

13曲目、「次、わたし!」

 

自分へのメッセージ。

うらやましいと思ったら、「次、私の番!」って思ったらいいよ。

 

 

14曲目、「熱気球」

 

罪悪感を捨てる歌。

罪悪感=幻想だよって教えてくれる。

 

 

15曲目、題名わかんなかった・・・・なななな♬ってなる歌^^;。

 

悲しい顔されてもいい、おいしいもの食べよう、先に食べよう!って歌。

 

 

16曲目、「大丈夫」

 

定番中の定番の歌。ほっとする。

 

 

17曲目、新曲「龍に乗れ」

 

全てを捨てないと龍に乗れないって内容だった。

なかなか、奥深い。

龍に乗ったら、風になれるような気がした。

 

 

歌だとレポート書きにくい^^;。

歌で、完結しちゃうからね^^;。

 

行って、聞いてみて!ってなっちゃう。

 

歌の間に、仁さんが少し話したので、それを書くことにする。

 

仁さんが個人カウンセリングを辞めた理由。

テレビ(ナイナイアンサー)に出ていた時は、もう辞めていたそう。

 

キリがないから、辞めたんだって。

例えば・・・・「トイレどこですか?」って聞かれたから、

 

「この道をまっすぐ行って、右へ曲がって、次を左に曲がるとあるよ。」と教えるのがカウンセラー。

 

道に迷ったり、目的地に行くにはどうしたらいいか困っている人を助けたり、アドバイスしたり、教えたり・・・・そんな役割。

 

人生の道案内みたいなもの。

 

最初は、自分も悩んで困っていたし、いろんな経験から、悩んでいる人を1人にしないコンセプトで、助けたい、楽にしてあげたい一心でやってきた。

 

それが、自分の役割だと思っていたし、仕事としてやろうと決めていた。

 

だから、相当、頑張ってやってきたし、1日に何人もの相談に乗っている時期もあった。

 

でも、「キリがない・・・終わりがない・・・」と思うようになってきた。

だったら、本に書いて、トイレの場所をわかりやすく案内してみたり、

 

認定講師を立てて、「あっちです。」って言わせてみたり、

セミナー開いてみたり、講演会をやってみたり、テレビに出たり、いろいろやってみたけど、

 

いつまでたっても、どこまでいっても、

「トイレ、どこですか?」って聞いてくる人が後を絶たない。

 

でも、逆に、トイレがどこだかわからなくて、漏らしている人ってあまり見たことがない。

 

こっそり漏れている人いるのかもしれないけど、トイレが見つからないからって、その辺で用を足している人ってあまりいない。

 

ってことは、「教えなくても大丈夫なんじゃないかな。」って考えるようになって、

 

「好きな事をして、好きな事をしても大丈夫!」を見せるカウンセラーになろうと決めて、見せる方向に変えた。

 

カウンセリングは、認定講師やマスター卒業生に任せることにした。

だから、個人カウセリングは辞めたとのこと。

 

今回の歌だけのBeトレも、仁さんが歌いたいから、歌う。

やりたいことだけ、歌うことだけやるを見せるためにやったとのこと。

 

 

歌だけだと、私のように話を聞くことが好きな人にとっては、ちょっと寂しいような、裏切られたような気持ちになるんだけど、

 

今回、歌だけのBeトレを聞いてみて、

「歌だけでも、ちゃんと伝わるんだな。」ということがわかった。

 

今まで、歌はおまけみたいな感じで、聞いていたけど、

歌だけでも心のことは理解できるし、心に響いたし、納得できた。

 

仁さんが「歌いたい。」のなら、歌っていい^^って思えたし、楽しそうに歌っている仁さんが素敵だった。

 

そして、「私も好きな事だけして、生きていいんだ。」って許可をもらった気がした。

 

カウンセラーとして、好きな事を仕事として生きているんだけど、

どこかで、仕事だから・・・・とちょっと嫌な事も我慢してしまったりってことがあったことに気づいた。

 

好きな仕事だから、ある程度、平気だし、できるし、得意なんだけど、

ちょっと嫌だなって思っていること見つけちゃいました^^v。

 

私も、仁さんを見習って、少しずつ、嫌な事やめていきます。

 

 

宝石ブルー宝石ブルー宝石ブルー宝石ブルー告知宝石ブルー宝石ブルー宝石ブルー宝石ブルー

 

宝石ブルーオープンカウンセリング

 

無料のグループカウンセリング 5名様限定

お気持ち金のご協力をお願いしています。

台風15号の被害を受け、まだまだ復興していない伊豆大島に寄付します。

 

オープンカウンセリングは、心屋認定カウンセラーのボランティア活動です。

 

お一人様20分から30分、挙手した方から相談をお聞きします。

相談せず、話を聞いているだけでもオッケーです。

 

少人数で行っていますので、なるべく全員のお話を聞けるようにしています。

 

お悩みを聞いて、魔法の言葉を言っていただき、シールに秘密の言葉を書いてお渡しします。

 

最後に、お手紙を書いていただいき、質問などあれば、お答えします。

 

封筒をお渡ししますので、お帰りの際に封筒にお金を入れて、テーブルの上に置いてください。

 

https://ws.formzu.net/dist/S36934102/


お申し込み上矢印日程上矢印お問い合わせ上矢印

 

11月は、おかげさまで満席です。ありがとうございます。

12月、来年1月はまだ空きがあります!お早目にお申し込みください!!

 

 

宝石ブルー個人カウンセリング「雫の部屋」

 

1対1で、丁寧にカウンセリングします。

悩みに重いも軽いも、大きいも小さいもないです。

ランチしながら、カウンセリング受けられます。こちらは、かぼちゃとポテトのグラタンです。

 

グラタンを注文するとパンが2つついてきます。こちらのパンは2人分です。

 

サラダと飲み物(コーヒーか紅茶)がついて、お代わり自由で、

メニューは、グラタン、パスタ、ハンバーグ、カレーから選べます。

グラタンはドリアに変わる月もあります。

 

https://ws.formzu.net/dist/S93914405/


お申し込み上矢印詳細上矢印お問い合わせは上矢印

 

 

宝石ブルー気学鑑定「雫の部屋」

 

生年月日と名前から鑑定します。

生きる意味、自分の性格や性質、特技、向いている仕事など教えます。

こちらのケーキは11月の新作で、ベリーのムースです。

12月になっても召し上がれます。コーヒーか紅茶がついて、お代わり自由です。

ご飲食代はご負担くださいませ。

 

https://ws.formzu.net/dist/S90469066/

お申し込み上矢印詳細上矢印お問い合わせは上矢印

 

 

宝石ブルー緊急!個人カウンセリング「雫の部屋」

 

お急ぎの方こちらからお申し込みください。

何か食べなくても、お茶だけでもオッケーです。

コーヒーか紅茶はお代わり自由です。アイスかホットを選べます。

 

https://ws.formzu.net/dist/S34182425/

お申し込み上矢印詳細上矢印お問い合わせは上矢印

 

 

宝石ブルークリスマス アフタヌーンティ会「雫の部屋」クリスマスツリークリスマスツリークリスマスツリー

 

3時間 10,000円のみ(この部屋だけご飲食代込みです)

雫と一緒にクリスマスを3つ星ホテルのラウンジでお祝いいたしましょう!なんでも話していただいてオッケーです。

 

ブログでこう書いてありましたけど、本当のところはどうなんですか?とか、裏話もオッケーです!

 

雫からクリスマスプレゼントがございます!お楽しみに!!

3名様限定の少人数で行います。人見知りの方も安心して、ご参加ください!

 

https://ws.formzu.net/dist/S42066803/

お申し込み上矢印日程上矢印お問い合わせ上矢印

 

 

宝石ブルー雫流 初級セミナー「雫の部屋」NEWNEWNEW

 

心屋の初級セミナーと同じことを教えます音譜

オープンカウンセリングと同じ場所でおこないます。

 

ティッシュ、ボックスで用意します。たくさん泣いても大丈夫です。

 

雫の言霊おみくじ1枚無料で引けます!

 

https://ws.formzu.net/dist/S82321312/

お申し込み上矢印日程上矢印お問い合わせ上矢印

 

 

宝石ブループレゼントプレゼントプレゼントプレゼント

 

「雫の部屋」に初回お申し込みの方全員に

デザイナー手作りピアス か

 

デザイナー手作りエコたわしをプレゼント音譜

 

さらに

雫オリジナルお守りアロマカードラブラブもプレゼントラブラブ

 

さらにさらに、「雫の部屋」2回目の方には

雫のオリジナルマスコット「てるてるちゃん」をプレゼント音譜

好きな子をお選びください^^手作りなのですこーしずつ違います。

 

男性には別の物を用意します。

 

心屋リセットカウンセリングマスターの「心乃 雫」でした。

今日もお忙しい中、お読みいただきありがとうございます。

 

長野のお土産をいただきました。ありがとうございます。おいしくいただきました(__)。

 

 

宝石ブルーチャーミー

 

 

https://charmmy.line.me/article/1205

 

 

 

宝石ブルーLINE トークCARE 悩み相談

 

 

https://talk-care.line.me/nayami/

 

 

宝石ブルーNHKに出ました!!

 

楽しく収録できました!

 

https://www4.nhk.or.jp/hogosya/344/

先生とうまくいっている?というテーマです。

 

 

Beトレでは、休憩時間に、ぼっちでロビーのソファに座っていたら、

認定講師さん2人が別々のタイミングで私の隣に座り、話しかけてくれた。

 

「ああ、私、覚えてもらえているんだな。」と思えた。

嬉しかった、ありがたいことでございます(__)。

 

他にもブログで仲良くなったマスターコースをご卒業なさったerukaさんと久しぶりにお会いできて、嬉しかった。お写真、撮ってくださってありがとうございます(__)。

 

マスターコースご卒業、おめでとうございます!!

 

こういうのって不思議で、直接お会いしたのは2回目なんだけど、ずっと前からの友達みたいな感覚。

 

https://ameblo.jp/eruka369/entry-12541134057.html

erukaさんのブログ、上矢印良かったら上矢印見てください^^上矢印

 

SNSなんて・・・・って、ちょっと心の中で少し不信感あったけど、SNSを通じても、仲良くなれることを知った。

 

他にも何人かの人にお声をかけていただき、ありがとうございます。

会えるかなぁと思っていた人と会えなくて、会えるとは思っていなかった人と会えて、10月はちょっとミラクルなBeトレでした。

 

また、11月も参加しますので、お気軽にお声かけください。

ぼっちで、行っていますので、早い者勝ちでございます。