7月17日(水)に、メン・イン・ブラックという映画を観てきた心屋リセットカウンセリングマスターの「心乃 雫」でございます。
感想は、
1言で言うと、ついつい過去のウイルスミスの面白さを求めてしまい、過剰に「もっと、笑わせて!」と期待して、期待して、期待してしまい、
あまり笑えずに、終わってしまった・・・・。
でも、宇宙とか、宇宙人とか、地球を守るとか、武器とか、車とかは面白かった。
レクサス、かっけー!
あんな武器あったら、いいのになぁ!
リザ、最高!!
イタリア、いいねぇ・・・
女上司、素敵!
とか、楽しいところ、面白いところはあった。
笑えるかどうかってなると、ちがう^^;。
過去のウイルスミス時代のメン・イン・ブラックを知らない世代は、普通に楽しめると思う。
知らなかったら・・・・見ないか・・・・・スパイダーマン見ちゃうか・・・?
で、映画を観て学んだことは、
雫は心理オタクだから、どんなものからも学びたいのだ^^v。
好きなこと、興味のあることは、あきらめず、捨てずに、続けることが大事だということだ。
主人公の女性は、幼いころに宇宙人に出会って、助けてことから、宇宙に興味を持ち、メン・イン・ブラックで働きたいとずっと願い、行動に常に移していた。
思っているだけでなく、行動をしていた点が非常に良かった。
「そうしようと思っていた。」
「今、電話しようと思っていたところ。」
「りんごをむこうと思っていたんだけど。」などなど、
思っていただけじゃ、ダメなんだよねぇ^^。
本当にやろうと思っていたならいいけど、どうも言い訳がましく聞こえる。
「○○好きなんですけど、お金が・・・・・。」
「××やりたいんですけど、仕事が・・・・・。」
「△△行きたいんですけど、夫が・・・・・・。」
って言う人に限って、や・ら・な・い。
まぁ、いい。
話を聞いてほしいだけかもしれないし、やりたいって夢がないよりはあったほうがいいからね^^。
今、タイミングじゃないだけかもしれないし、
明日はやるかもしれないからね。
私自身、仁さんを知ってから、5年経過してやっとマスターコースに行く心構えが整ったから、時間かかるのはいい!と思っている。
すぐにパカーンできなくても、
すぐに気づきがなくても、
すぐにできなくても、
そこは、ぜんぜんいい^^。
ただ、私が言いたいのは、できないとき、やらないときに、他人を攻撃しないことが大切だということ。
「若いから、あの人はできていいなぁ。」
「子供いないから、お金に余裕があっていいなぁ。」
「結婚していないから、身軽でいいなぁ。」
逆もあるよね
「年いってるから、余裕あっていいなぁ。」
「子供いるから、楽しそうだなぁ。」
「結婚しているから、頼れていいなぁ。」などなど。
書いたらキリがないから、この辺でやめておくけど、
年齢、お金、結婚、子ども・・・このあたりに嫉妬の根っこが潜んでいることが多い。
だってさー、しょうがないじゃん!
人間、生まれた瞬間から年取るし、
結婚するしない、離婚したしない、再婚したしないは、もう個人の問題だし、他人を簡単に結婚させたり、離婚させたりってできないし、
子どもの有無も性別も、もうこれは神様の思し召しでしょうがないし、
不妊治療とかもあるけど、やるやらないも、いろいろあるだろうけど、やっぱり授かりものだって思うし、
お金、あったほうがいいだろうけど、あったらあったで苦労するかもしれないし、
もう、しょーがない!!!
他には仕事、友達、地位や名誉など、きりがないけど、あるっちゃあるけど、言わせてもらう!!
「自分で選んだんだよね!?!?!!?!?!」
ま、ま、まぁね、両親とか子供のころの環境とか選べないものもあるけど、大人になったら、だいたいのことは自分で選んで生きてきたはずなのよ。
上手じゃなくてもいいから、やりたいことあったら、やろう!!
今すぐでなくてもいいから、いつかやろう!!
やりたいことがわからない人は
下記から雫に相談してね^^
一緒に考えましょう!!![]()
![]()
![]()
![]()
告知![]()
![]()
![]()
![]()
オープンカウンセリング 無料のグループカウンセリング 5名限定
無料なのですが、お気持ち金のお願いをしています。障害児と病気の子どもの団体に寄付しています。
さらに、お気持ち金から場所代を出してよいことに規則が変更になりました。今後のボランティア活動を維持していくために、お一人様500円以上のお気持ち金をお願いいたします(__)。
和室を借りて、毎月1回、同じ時間、同じ場所でおこなっています。
ご都合の良い月にご参加ください。何度でも参加できます。初めての方、歓迎します!
https://ws.formzu.net/dist/S36934102/
お申し込み
日程
お問い合わせは![]()
ご飲食自由です。お持ち込み、差し入れ可です。
東京Beトレ同伴・参加できます! 1回 6000円のみ
1回6000円で、ライブ会員と一緒に同伴で入場できるシステムです。
会員にならなくても、Beトレに参加できます。
心屋事務局に全額、前払いですので、当日のキャンセルはできません。そこだけ、ご了承くださいませ。
誕生月には立って、仁さんが歌を歌ってくれます。一人一人、なんとなくですが、目が合うように見てくれます^^。
私は仁さんのそういう優しいところが好きです。
https://ws.formzu.net/dist/S63103479/
お申し込み
日程
お問い合わせは
8月「夏のお茶会・雫の部屋」 2時間 5000円のみ
ご飲食代・気学鑑定代・グループカウンセリング代込みの価格です。
こちらは桃半分丸ごと張っている豪華な桃のケーキです^^。
どうやって食べたらいいの!?ってかんじですが、ぐちゃぐちゃにして食べていただいてオッケーでございます^^。
コーヒーか紅茶が付いて、お代わり自由です。
https://ws.formzu.net/dist/S42066803/
お申し込み
日程
お問い合わせ![]()
個人カウンセリング「雫の部屋」 1時間 3000円より
2時間コース 5000円が一番人気です。
ご飲食は自由です。ご飲食代は、ご負担くださいませ。
1対1で、丁寧に対応させていただきます。母親のこと、納得できないこと、自分だけどうしてと思うこと、幼いころの記憶が重い、曲がったことが嫌い、どうしても許せないことがある、妹が解ってくれない、誤解されやすいなどなど、なんでもご相談ください。
https://ws.formzu.net/dist/S93914405/
お申し込み
詳細
お問い合わせは![]()
Skype(スカイプ)・Zoom(ズーム)個人カウンセリング「雫の部屋」
こちらも料金は上記と同じで、1時間 3000円から受け付けております。
ご飲食、ピンポン(お中元の時期ですからね^^)、来客、電話など、家にいても主婦は忙しいですからね、対応してオッケーです。
対応時間は相談時間に含みませんので、安心して、トイレなど言っていただけます。
https://ws.formzu.net/dist/S82321312/
お申し込み
詳細
お問い合わせは![]()
緊急
個人カウンセリング「雫の部屋」 1時間 5000円より
お急ぎの方、こちらからお申し込みください。普通ですと1か月先のご予約となります。
ご希望の日時に、なるべく沿うようにいたします。
第3希望の日時をご記入の上、お申し込みください。
+3000円で、気学鑑定もおこないます。お気軽にお申し出ください。
https://ws.formzu.net/dist/S34182425/
お申込み
詳細
お問い合わせ![]()
気学鑑定「雫の部屋」 1時間 6000円より
生年月日と名前から鑑定いたします。その場にいない方も鑑定できます。ご希望の方には、カウンセリングも同時に行います。
お金が欲しい、出会いが欲しい、恋人がほしい、手伝ってくれる人が欲しい、優秀な部下が欲しいなど、欲しいものを得るにはどうしたらよいのか教えます。
https://ws.formzu.net/dist/S90469066/
お申し込み
詳細
お問い合わせは
基本的には、年盤や月盤の良い方角へ行っていただき、良い空気を吸っていただくことです。
例えば、私の場合、7月は自宅から見て東の方角が良いので、東の神社にお参りに行ってきました。やることは、これだけです^^。
プレゼント![]()
![]()
![]()
「雫の部屋」に初回お申し込みの方全員に
デザイナー手作りエコたわし か
デザイナー手作りピアスをプレゼント!
さらに個人カウンセリング2回目お申し込みの方、限定で
雫のオリジナルマスコット「てるてるちゃん」をプレゼント!
まだ、もらっていない方は、お気軽にお申し出ください。
雫が忘れています(__)忙しくて、わかんなくなってしまいました(__)。
男性には別の物を差し上げます^^。
心屋リセットカウンセリングマスターの「心乃 雫」でした!
今日も最後までお読みいただき、誠にありがとうございます。
映画を見た後は、お昼ご飯を食べることになった。
フードコードがあって、好きなものを自由に選べる環境。
実は、雫はフードコードが苦手・・・・・。
なんでかと言うと、自由に選ぶ点が苦手・・・・。
普通は、ファーストフードから、ラーメンから、うどん、たこ焼き、寿司、焼き肉などなど、中華や和食・洋食などと限定されず、自由にクレープやアイスなど、スイーツまで選べてしまう天国。
周囲は、老若男女が楽しそうに食事をしていた。
そうだよね、普通は、楽しい場所、たぶん。
なぜ、苦手かというと、子どものころ、自由に好きなものを選ぶ環境に置かれなかったから苦痛でしかない。
例え、一見、自由そうに見えたとしては、両親につくられた狭い狭い自由しかなかった。
最近、育児をするにあたって「放牧」という言葉があるが、雫の場合は透明の見えない首輪と短い縄につながれていた状態。
ちょっとでも、間違えると、縄を引っ張られて、首つり状態。死ねってことだ。間違いは許されない。
例え、自分が食べる物であっても、両親が喜びそうなものを選ばないと、すべて却下されていた。
しかも、それは絶対に好きなものではなく、体に良い物、健康に良いものに限られていた。
飲み物は牛乳か麦茶・・・・そんなものフードコートには存在しない。
だから、そもそもフードコートには行かないんだけど^^;、行ったことなかったんだけど^^;、大人になってから行くようになったんだけど、
人目を気にして、映画見て、お昼になっちゃったから、しかたなく、こちらのフードコートに来ただけで、普段は絶対に来たりしません。
だから、食器の扱い方、水の場所、食器の片付け方がよくわかりません感をわざと醸し出してしまったりする^^;。
そんなの見ればわかるだろ!?って世界だが、
座るいすやテーブルも、店員さんに「こちらへどうぞ。」って言われないと、
どこに座ったらいいのか!?さっぱり、わからない・・・・・。
こういう時に限って夫が「どこ座る?」とか「何食べる?」と聞いてくる。地獄の沙汰だ。
金で片付くなら、さっさと片づけたい案件。
地獄の沙汰も金次第とはよく言ったものだ。
違う、そうじゃない!!
こういう時こそ、心屋を発揮して、自分が何を食べたいか?どこに座りたいのか?を考えて、行動するのだ!!!!ミッションである!!!
メンインブラックのあとは、ミッションインポッシブルである。
ああ、忙しい!!!
いい感じの椅子があったので、こちらに座ることにし、
ここのフードコートで一番体に悪そうな食べ物にしてみた^^v。
食べていると夫が「この椅子、座りにくいね。」と言った。
私のチョイスを否定したのだ!!!!!むっかーーーー!!!
私がどんな思いで、勇気を出して、高校生しか座っていないようなオシャレな椅子を選んだのか!!!!きさま、全くわかっていない!!!!!!!!!!!!!!!
と、私自身を全部否定されたような気がしたが、
夫は、ただ思ったことを言っただけ・・・・と思い直し、
「そうだね、ちょっと座りづらいね。」と言ってあげた、私、大人!
次に夫が「このラーメン、脂っぽいね。」と言った。
私が選んだラーメンと同じものを勝手に注文したくせに、このざま!
だったら、私の真似しないで、体によさそうなものにすればよかったじゃん!!まるで、私のチョイスがダメみたいないい方、むかつくーーーーーーーー!!!と思いつつ、
こいつは、ただ、食べた感想を言っただけ。私を陥れるために言ったわけじゃないと、思い直し、
「そうだね、ちょっと脂っこいね。」と言ってあげた、雫、優しい!
夫婦円満の秘訣は、相手の言ったことをいかに流すか!?にあるようです。
NHKに出ます!
9月14日(土)21:30~ Eテレ 全国放送
9月19日(木)11:05~ 総合 関東以外で放送
9月21日(土)12:30~ Eテレ 全国放送
尾木ママの、小中学生の保護者向けの番組です。
テーマは「先生に言いたいこと言えてる?」です。
https://www4.nhk.or.jp/hogosya/
詳細は
NHKの
ホームページからどうぞ![]()
秘密ですが、今回はスペシャルゲストが登場します!お楽しみに!
LINE「トークCARE 悩み相談」 1分100円、電話1分130円より
ほぼ、毎日、相談を承っています。
wizball
たまに回答しています^^。
有料ブログを買っていただいた方、ありがとうございます。
ご丁寧にご感想まで書いていただき、うれしかったです。この場を借りて御礼申し上げます(__)(__)(__)!





















