玄海町。美食倶楽部「富高岩」(Fujitakaiwa)でフレンチ。コースランチ3500円 | 愛のはしご酒 と 大人の部活

愛のはしご酒 と 大人の部活

米沢のいろんなこと。。。 そして大人になっても学びは忘れずにいたい。
そんなこんなについて、ちょっとずつ書いています。

佐賀県内から出られないのであれば
佐賀県内で贅沢しちゃお(^^♪


 
新型コロナの流行で外出自粛が続き
美味しいものを食べていなかったので
久しぶりに玄海町の「富高岩」さんへGo!


 
幼稚園を改装したお店は変わらずで
お洒落なんだけど堅ぐるしさはなく
有名シェフのフレンチなのに
緊張しないで食べられるお店です。


 
まずは前菜「オードブル」
これキレイ!━(゚∀゚)━!
もう出てきた瞬間に心が奪われた。


  
彩りがなんとも上品。
一枚の絵画を見ている様な一皿。


 
これ崩して食べるのが
勿体ないくらいなんだけど
でもこれがまた美味い!!!
びっくりするくらい\(◎o◎)/!


 
サーモンにトマトにアボカドにエビ
ズッキーニなどなど。。。
これが重なって混然一体となった美味さ。
こんな美味しいの初めてって感じ。


 
そして「スープ」は冷製コーンスープ
これもトウモロコシの優しい甘みが
溢れんばかり。
サッパリした感じなのに旨みがあって
これまた美味かった。


 
魚料理「ポワソン」はスズキのポアレ
ふっくら焼きあがったスズキは甘い
そしてソースの酸味が絶妙なのよ。 


  
そしてアクセントに焼きミョウガ。
これには驚いた!
ホント美味いのです。


 
肉料理「アントレ」は佐賀牛ヒレステーキ
ヒレは脂が強くなく肉の味がジュワァ!
ここに少し酸味のあるソースが
すごく合うんだよなぁ。


  
付け合わせのピーマンもナスもニンジンも
新鮮とれたての甘みのあるもので
ホント美味かった。


 
デザート「デセール」はヨーグルトケーキと
富高岩と言えばのプリン。
大人の甘さ。上品な味。

  
もうコースの料理全部が素晴らしかった。
もう大満足。というか
料理の素晴らしさに酔ってしまった感じ。


 
自粛ばかりでは気分が凹みます
コロナに負けないように
たまには贅沢しましょう♪