【新宿ランチ】スシンジュク・カフェランブータン・銀彗富運(シルバースプーン)・Nokishita | 美味しいものと旅と映画と海外ドラマ大好き日記

美味しいものと旅と映画と海外ドラマ大好き日記

コロナで海外に行けなくなり2年間日本各地に行きましたが、やっぱり海外に行きたい!!

平日の会社ランチは、ほぼ外食です。
社内で食べる場合は、黙食はもちろんですが自席の場合は近くの人と時間をずらすという
ルールがあるから。
 
そこまでして自席で食べたくない!(※今は社員食堂はありません)
ということで、緊急事態宣言中も毎日外ランチ。
お金は多少かかるけど毎日朝8時~21時で働いているので問題なし。
 
月曜日はあまりお腹が空いておらずスタバでシュークリーム。

スタバとサンマルクカフェは私の中で「社外社食」です。

Wi-Fiも飛んでるし気軽で便利。

 

ピクミンブルーム可愛い

 

image

 

火曜日は中村屋ビル8階にあるタイ料理 カフェランブータン。

こちらのパッタイはモチモチして絶品です。

 

image

水曜日 スシンジュクさんで「ねぎまみれ坦々サーモン丼」

サーモンが見えないたっぷりのネギの下に

image

サーモンもたっぷり。

カリカリのトッピングの食感も楽しいし何より美味しい。

 

image

メニューはこのQRコードをスマホで読み取りスマホから注文。

座席も色々楽しいお店。

image

なめろう丼も美味しそうだったな。

 

image

 

木曜日 スパゲティーNokishitaさんで「たらことウニとイカ」1,200円

ハシヤ系とのことで前から気になっていたので初めて伺いました。

お店の入り口に「現金のみ」の注意書き。

 

普段からキャッシュレスの為、現金がほぼなくお財布を確認したら1,500円ほどしかない

でもATM探すのも面倒・・払える範囲でと意を決して入店。

そうだ、消費税は?!10パーセントだっけ?ともう店員さんに確認してしまいました。

 

「現金がギリギリしかないのですが、例えばこの1,200円のメニューは

税込みでは1,320円で大丈夫でしょうか?」

 

優しい店員さんは「税込みの表示です。」とにこやかに教えてくれました。

一安心。

 

パスタはアルデンテでものすごく好み、うにとたらこがねっとりした感じで絶品。

狭くて混んでいるので1人で行くのが良いかなと思いますが

また伺います。

 

image

 

Nokishitaさんでゆっくりする感じではないので

食後はスタバへ。

ベイクド&クリーミー 生ホワイトチョコレート フラぺチーノ

 

ホワイトチョコが大好きで楽しみにしていたのですが

何だか味が薄くてリピート無し。

さっぱりで美味しいけれど。

あと紙ストローは私は×。もうプラスチックストロー持ち歩こうかな、面倒だけど。

レジ袋みたいにプラストローも売ってくれればいいのに。

 

image

 

金曜日は今週初の2人ランチ。

私の会社、同部署はNGだけど他部署の人とのランチは3人までならOKとなっております。

前日、Nokishitaさんに伺う途中に見つけた 銀彗富運(シルバースプーン) さん

 

こちらもランチは現金のみ。

事前にATMでしっかり引き出してから伺いました。

 

お刺身が新鮮!生ガキも美味しかったな。

image

 

週の終わりに最高に美味しいランチでした。

来週はどこに行こうかな。

 

東京都はまた20時閉店のお店も増えてきて、毎日帰りが遅い私は

夕食難民でマックさえ食べられないのでお昼は美味しいものを食べようと思います。