■体力ないなぁって痛感… | 仙台市 子育て応援 ちばしのぶ

仙台市 子育て応援 ちばしのぶ

子育て中ののママに向けて子育て支援発信をしています。

ヶ月おはようございます。

ママと赤ちゃんが笑顔に♪

せんだいUmiのいえ

千葉しのぶです。

 

 

 

先日セルバ文化教室での

ベビー&ママヨガを

開催しまた。

 

 

 

お久しぶりのAちゃんは、

9ヶ月になっていて

ハイハイ、つかまり立ちも

お手の物。

 

 

 

ふにゃふにゃな感じが

懐かしく思えるほど

成長していました。

 

 

 

ベビー&ママヨガh

その名の通り、

赤ちゃんのヨガと

ママもヨガをします。

 

 

 

赤ちゃんと一緒のものも

あり


 

 

ママだけのヨガも

やります。

 

 

終わってからの

振り返りで

あるママさんが、

 

 

 

「あ~、私って

体力落ちてたんだ

って痛感しました」

と話してくれました。

 

 

 

産後のカラダは

思っている以上に

かわっているので、

動かしていくことで

気づたんですね^^

 

 

 

赤ちゃんが生まれて

育児に奮闘する中

ちょっとでも

自身のカラダとココロの声に

耳を傾けてみる、

ってとても大切なことです。

 

 

 

ヨガは

「繫がり」

を意味しているので、

それができるスキルの

一つです。

 

 

 

赤ちゃんと楽しみながら

ゆっくり無理なく動かす

ベビー&ママヨガを

体力回復に

お役立てください^^




次回セルバさんでの

ベビー&ママヨガは

7月4日(水)です。




その前に

とも子助産院さんとの

共催ベビー&ママヨガ

6月19日(火)

あります。


 

 

最後までお読みいただき

ありがとうございました。

 

 

 

今日も笑顔で♪

 

■せんだいUmiのいえ■

■せんだいUmiのいえ6月スケジュール一覧

・ベビーマッサージ

・ベビー&ママヨガ

・骨盤エクササイズ

・家族にできるお手当講座

・帝王切開ママの会

・はじめてのママ講座

・おんぶ抱っこカフェ

 

様々な地域のママと赤ちゃんに

ご参加いただいています。

 

仙台市泉区・青葉区・宮城野区・若林区・太白区・富谷市・大和町・名取市・利府町・大崎市・栗原市

 

=====

ベビーマッサージ、ベビー&ママヨガ・骨盤エクササイズ・帝王切開のママの会・はじめてのママ講座~赤ちゃんと暮らす~・家族にできるお手当講座・性といのちのお話会・男の子育ち講座・赤ちゃんの便秘・赤ちゃんの寝つき・赤ちゃんとのコミュニケーション・赤ちゃんの脳の発達・抱っこ・おんぶ・抱っこ紐・おんぶ紐・育児・産後ケア・骨盤ケア・骨盤矯正・お手当・頭蓋仙骨療法・クラニオセイクラルセラピー・アーユルヴェーダ