■自分にご褒美♡癒されランチタイム | 仙台市 子育て応援 ちばしのぶ

仙台市 子育て応援 ちばしのぶ

子育て中ののママに向けて子育て支援発信をしています。

こんばんは。

いのち・こころ・からだ・くらしのサポーター千葉しのぶです。

 

先日、太白区で子育てサロンなどを開催し子育て支援活動をしている、いるこひつじるーむの代表、鈴木有希子さんと一緒に大和町にある

自家栽培石臼挽き手打ちそば おさだ さん

へ行ってまいりました。

 

先日、ママたちに伝えるハンドマッサージということで講師としてお招きいただいた会でおかみさんとお会いしたのがご縁でした。

 

住所をたより車を走らせ七ツ森に向かう景色は田園風景が広がり、風情があります。

 

無事についたお店はこちら。

見るだけで癒される古民家です。

 

振り返ると、七ツ森が見えます。

 

今回は、日ごろのお互いにご褒美をフラワーということで、お膳を注文しました。

 

どれもが美味しく、一品一品に感激し通しでした。

 

しめは玄米もち。

 

 

お餅をお塩でいただくなんて今までになかったことですが、玄米ご飯にゴマ塩をかけると、おいしいので、そんな感じかな~と思っていただいたところ。

まさにそんな感じ満足

 

みそだれも美味しく、こちらもぺろり。

 

さきほどの風景がお店からも見えて、四季を感じながらお食事が楽しめる場所です。

 

お子様連れ可能ですので、赤ちゃん連れの方も是非にこ

と女将さんが話してくださいました。

(授乳中の方は親や親族に深刻なアレルギーを持っている場合、心配な場合は、
避けておきましょう。)

 

食後にいただいた有機コーヒーもとても美味しく頂き、五感をフルに活用できる、そんな空間を味わってきました。

 

 

鈴木有希子さんが11月29日(火)13:00~15:00

太白だんだんさんを会場に

『背中スイッチのひみつ~あかちゃんはなぜ泣くの?』

のお話会をします。

 

当日午前中は成田由香里さんのカレンダーづくりも開催されます。

 

くわしくはママンココン準備室ブログをご覧ください。