0472 3年育成で甲子園優勝(パワプロ2025栄冠ナイン) | ㈲保土ヶ谷車輌

㈲保土ヶ谷車輌

戦車プラモデル製作と第1世代ミニ四駆。ロードスターのブログです。



 こんばんは。表紙がピンボケ写真ですいません。集中力が持たず、なかなかトラちゃんの作成が進みません。他にも魅力的なコンペがありますが、虎を牛歩で進めているので、プラモ時間は月末までそちらに割こうと思いマス。
この度3年育成で甲子園優勝という快挙を達成しました。しかも最初に入る6人全員プロ入りというオマケ付き。やっているヒトしかわかりませんが、これ結構スゴイです。で、備忘録を書いて行きます(因みに初稿で思い込みがあったので、記事を14日に修正しています。)。
今回は以下の条件でプレイしました。
︰転生投手が出るまでリセマラ。
     (多分5〜6回で転生プロ森下投手が来ました。)
︰夏の全国大会終了まで
     (実際には最初の1年生入学から卒業まで)
︰管理人に縁のある大分県
︰大分なので、監督名はだんちょむ(ホロライブ所属白銀ノエルの別人格名)
︰キャラメイクは白銀ノエルとコラボを組んでいるホロライブメンバー
︰第2ストレートはライジングを除く。
︰ログインボーナスのアイテムは使用禁止。
では、作成したメンバーを見て行きましょう。




投手エースはマリン船長(宝鐘マリン)。この選手以外は転生を引かなかったので、唯一の転生選手となります。最終的には総合戦力値が562。制球SスタミナB変化球量13。球速152㌔の化物投手となりました。




最終的にはマリーンズには行かないで、ヤクルトスワローズに1位指名されました。尚、577は高校野球引退後の自主トレで上がった部分が追加されております。3年目4月に爆伸びしたので、2年生では日本代表に行けてません。






投手2人目はぷれあ(不知火フレア)。6位指名でしたが、めでたく千葉ロッテマリーンズにプロ入り。タイブレークのリリーフや練習試合の投手として活躍しました。変化球量12。あとは普通。すげーどうでも良い話ですが、前山田健一(ヒャダイン)が作った夢のフレアチャンネルは電波ソングの神曲だと思いマス。






マリンの女房役はペこーら。合宿で捕手Cになりましたが、スペックは微妙。というか他の捕手陣が数値が今ひとつで最期まで使う事になりました。彼女は2位指名でホークスへ






遊撃手の天音かなた。今回かなたそ表記でないのは、監督(白銀ノエル)の呼び方を基準にしている事が大きいです。元々は外野だったんですが、送球Cで守備も高かったので、3年抜けた後に遊撃手となりました。ファイターズ1位指名。というかフレアとぺこら以外は全員1位指名でした。






2塁手は性格がしたたか(チーム全員が連打出来るスキルを持つ)だったので、キャプテンにしたわため。元々守備が高いので、足を速く育成しました。二遊間は4期生コンビで強固にしました。こちらの選手はオリックスへ







外野手ころね。守備は高いが送球Eのために天音かなたとポジション交換。実は一塁に編成の都合で星街が入ったので、出された形ですね。最終的にはベイスターズへ行きました。これで初期6人全員プロ入りという快挙になります。



最終的には春夏甲子園1回出場。夏甲子園優勝1回という形でした。先ず今回は転生が投手1人のみ。但し入学時に性格内気が3人(グラウンドの魔物というチートが出来る)。天才肌は3年間なし。卒業生には本屋なし。2年目に卒業したマネがアイドル。チーム方針は機動→機動→守備という形で育成してます。8月はスパロボが発売されますので、ゲーム時間のソースはそちらに割くことになりますが、虎ちゃんが入稿ギリにならなければ、にじさんじ(Vtuber甲子園)と同じリセマラ3回で3回以上は転生引くまでのルールでやってみようかなと思いマス。