矢上普賢岳へ登ります。439メートルです。
〈長崎市 東町(ひがしまち)〉

↑車道に面して登り口があります

暑い日だったので楽したい





車で中腹へ!
(鳥居から歩けば、石鳥居があるみたい。そのうち見に行きます。)
駐車場があるのは嬉しいね♪

↑分かれ道。
まずはまっすぐ(赤い鳥居の方)進みます。

↑鳥居すごいな(数が)!

↑狭い道は舗装されていても落ちそうです。
倒れている鳥居もあり


↑崖を利用して沢山の石仏などがあり、その奥にもさらに鳥居とお堂


↑お堂内部と、外の石碑。

↑お稲荷さんも。

↑普賢龍神の鳥居の先には龍神堂。お茶の接待を受けました

冷たくて美味しくて染み入るよ~
ありがたや


色んな物がたくさんある普賢神社です!続きます♪