石原岳堡塁あと | 小さな幸せと長崎♡

小さな幸せと長崎♡

長崎市の神社へ全部行こうとするブログです♪

それ以外にも行っています。

たまにほかの市も☆

❀ランニングもしています♪

すごい遺構を教えてもらいましたキラキラ
〈長崎県 西海市〉
↑石原岳森林公園の中にある…

↑堡塁あとです!
防空壕とはちがうのかな!?


ほうるい、って戦争の時、敵襲を防ぐために作られた物だそうです。
↑わたしがこれまでみてきた防空壕よりとても整っていて、施設って感じがします!

↑アーチ状の構造物の入り口は

石壁が作られて、入り口は四角いです。

↑四角い入り口には番号が。

こちらは「第五号」(号は号+乕)の入り口のようです。

↑内部

↑内部通路


↑内部から外を見る。

↑なんでしょうか?井戸?

↑じっくり堡塁あとを見学したあとはお楽しみ西海グルメ♪

天ぷらとおさしみが楽しめてキラキラそれにこういう所ってお味噌汁も絶対美味しいんですよね~♪

これはしあわせですキラキラ

ごちそうさまでした照れ割り箸
(↑堡塁の説明)