菅原神社と大聖寺跡 | 小さな幸せと長崎♡

小さな幸せと長崎♡

長崎市の神社へ全部行こうとするブログです♪
【只今到達率 99.8%】
※ブログにしていない物も含む。

それ以外にも行っています。

たまにほかの市も☆

❀ランニングもしています♪

菅原神社へ

〈長崎市 川原町〉

↑鳥居の柱が埋まってます神社
↑コンクリートブロックが花立て!?

刻字は…うーん…わからない。
↑正面のお堂(大聖寺跡かな)と、左に菅原神社の鳥居神社
↑お堂のお花が赤くて可愛い
↑お堂の内部。
↑今度は菅原神社(額は天満宮)へ。

↑別の所にあるこちらの説明書き。
↑あれ?
↑菅原神社の拝殿の柱の部分、部品が落ちていました。

元の所には何か墨書きがあって
大工さんが何か書いたのかなあと思ったり。
↑内部、暗いなぁアセアセ
↑菅原神社の拝殿の橫、
「朝日…!?」
↑さらにその横。
↑拝殿の横を登れます。
↑虫と藪と戦いながら登ると
↑少しだけ仏像が。

この近くに墓石群があるそうですが…行けなかったです(^^;)