↑あっステン。
以前ある清掃業者さんがステンレスを「ステン」と呼んでいると聞きました。
ネットで見たら「汚れる」「錆びる」と言う意味でした。
知らなかったです!気にもしてなかった~

ステンレスで、「錆びない」かぁ。これは薄々…解っていたけど…。
さらにステンドグラスの「ステン」も同じような意味で
「ステンド」で「色を着けた」と言う意味らしいです

へえ~
うわ♪また1つ賢くなりました


↑同じ敷地に天満宮も。
敷地が同じ場合、わたしは1社(ヶ所)と数えています。

↑ふりかえって天満宮の鳥居(右)と
為石神社の鳥居の位置


↑石垣は平べったい…たぶん結晶片岩と思うけど…。
(結晶片岩は見て解るのに、しっかり見なかった(^^;))
